人気の記事一覧

電気代

2週間前

「電気料金」2024年度は再エネ賦課金が2.5倍に急上昇

光の戦士たち(15)シャンパンタワーと再エネ賦課金 国民の電気代が海外投資家に…【小説】

再エネ賦課金減免制度の厳格化!企業への影響と省エネ再エネ普及のチャンス

1か月前

再エネ負荷金

4か月前

炭素税?どんだけ負担が増えるの?

6か月前

Trovatoreさんの質問「電気料金の再エネ賦課金は始まった当初は許容範囲だったかもしれませんが年々上昇し国民負担はもはや許容範囲を超えているのでしょうか。桜井先生はCO2削減は日本だけやっても意味がないとNHK討論で話されたのは正鵠を得ており、日本のCO2排出量は全世界の3%に過ぎずCO2削減を真面目にやるだけバカを見ているのではないでしょうか」への回答

情報開発と利活用20240324

電気代値上げ5月より

8か月前

自賠責流用問題

たまったもんではない 電気代 再エネ賦課金負担増 No4781

「電気料金」2023年度は再エネ賦課金が6割下がる

あなたは、今幸せですか?どんな悩みがあるでしょうか?実はその悩み「政治の仕組みを」変えたら解決するって知ってましたか?メンタルの問題とかじゃないから(笑)

Q7 「再エネ」太陽光発電所によって再エネ賦課金がさらに上がるのではないか?

見えない経費いろいろ 〜農業エトセトラ〜

Q1 「再エネ」なぜ太陽光発電を大規模にやるのか

電気代の28%は税金です。

算定を止めるな!

増える電気料金「託送料金について」

太陽光発電と上海電力

2年前

世の中の多くの人は、再生エネは、好都合なことばかりと誤解していますが、電力会社は、再生エネ事業者から高い電力を買い、料金を上げることなく、利用者から賦課金を取り、日本全体で、年間1兆円を政府に納め、政府は、そのカネで、さらに、再生エネの開発や拡大に費やしています。過去10兆円。

再生エネの支援制度としてFITがありますが、電力会社は、再生エネ業者から高い電力を購入する代わり、その差額を電力消費者が負担するという制度で、普通の家庭では年間約1万円の負担(電力使用票の中の「賦課金」表示)、日本全体では、家庭や企業を含め、年間約1兆円の負担になっています。

研究ノート 世の中に徘徊する何も分かっていない原子力回帰型エネルギー・サイエンティストの認識の浅さと罪

¥100

労働判例を読む#383

【電気代高騰なぜ!?】電気代が高騰する理由を解説!⚡⚡⚡

エネルギーの専門用語を知る 「FITと再エネ賦課金」 FITくらい知ってますよね?

太陽光発電20社の交付金停止へ 農地法違反など確認、営農型への行政処分は初

本願寺派公聴会に参加してみよう

2か月前

古い記事だが

8か月前

日本海ガス都市ガス料金値下げします

2023/03/07 エネルギー高騰で考える

1年前

10/5〜自然エネルギーのホントのこと〜という山田征さんの勉強会をします!

必見太陽光事業者へ 危うい太陽光発電の主力化