人気の記事一覧

【読書】MMT講義ノート:貨幣の起源、主権国家の原点とは何か その1

【貨幣の歴史×STEAM】銀行のルーツは? 通貨に関する豆知識

5か月前

【貨幣の歴史×STEAM】偽造防止技術の歴史 ーすかしの技術とは?

5か月前

【貨幣の歴史×STEAM】お金の単位「円」はいつから使われている? 日本最古の硬貨とは?

6か月前

【貨幣の歴史×STEAM】「石見銀山」が17世紀の世界地図に! 大判に含まれている金の含有率は?

6か月前

【貨幣の歴史×STEAM】世界で最初の紙幣は中国で誕生、世界最古の印刷物は日本に現存!

6か月前

最近のインフレ つまり通貨安=円安に思うこと

純度の歴史:金の価値とその背後にある物語

1年前

集団の巨大化とネットワークの共進化

貨幣の歴史が学べる造幣博物館

★歴史情報サマリーβ版★(0065)

3年前

読書メモ「貨幣の *新* 世界史:ハムラビ法典からビットコインまで」

硬貨はどこから来たか?

4年前

『21世紀の貨幣論』メモ

『中華帝国の構造と世界経済』メモ

本格的に日本国内で貨幣を作り、流通させたのは江戸時代からです

2か月前

あなたは答えることが出来ますか? 「どうして日本円(壱万円札)には価値があるの?」

¥160

ビットコインしか勝たん! 第14話

¥160

ビットコインしか勝たん! 第13話

¥160

世界史探求 テーマ別問題集

¥340

西暦708年8月29日(和銅元年8月10日)日本最古の流通貨幣である和同開珎が発行された。世界的にもこれほど流通貨幣の歴史がある国はないだろう。そうしたプライドがDNAとして刻まれ、現金至上主義で日本円リスクを感じないのだろうか? ⇒ https://investor-brain.com/archives/10088

📧【お金Lv.02】お金の役割と価値~貨幣と銀行誕生の歴史⑭(2022年01月号)

¥200

ギリシアの牝牛/ミノアの牛飛び

4年前