相談室(りら)の運営に係るご案内を改訂します。詳細をここには示しませんが「料金の改定」(昨今の社会情勢に抗えず値上げですが、利用継続中の方は一定の条件下で据え置き)、「遵守事項の改訂」(迷惑行為への対応を明確化)などです。安全安心で相談しがいのある運営に引き続き努めて参ります。
最近、大規模災害発災時のメンタルヘルスに関する文章を読んだのだが、精神障がい当事者への影響として、双極症の方の躁転について強調されていた。私も時に発信していたのだが、双極症の躁転には目を向けていなかった。でも確かに心当たりは私にもある。心に留めておこう。
連投。先日、依頼されていた当事者向けグループワークを無事終えました(有難いことにご好評いただき、また昔の知人にも会え嬉しかった)。大学講義の準備も10月中には目途がつきそう。多忙にかまけてnoteにはそっけない記事ばかり上げてましたが、捲き直していきます。