ログイン
会員登録
自民党憲法改正草案
書いてみる
関連タグ
#憲法改正 (2,452)
#憲法 (6,247)
#緊急事態条項 (1,156)
#自民党 (18,689)
#ディープステート (2,868)
#3月から5歳から11歳までの子供にコロナワクチン接種 (4)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
32件
人気の記事一覧
戦力不保持🇯🇵9条2項
望月笑子
2か月前
2
【第82回】教育を受ける権利① #山花郁夫のいまさら聞けない憲法の話
山花郁夫
4か月前
4
憲法リテラシー・ダイジェスト版ー自民党憲法改正草案の何が問題なのか?
よしログ
1年前
2
憲法記念日に護憲派と改憲派が集会
True Fact note
9か月前
2
「自民党憲法改正草案(平成24年)を読む」⑴
Isika
7か月前
3
10/21:マスクはただの布です。感染を防ぐ魔法の力なんかありません。こんな事さえ分からないのが日本人で、どうにか正気に戻さないといけない。
とある日本人の星の記憶
2年前
17
8/6:憲法改正はもはや絶望的/もうこれ以上は絶対に阻止したい「子供たちへのワクチン接種」
とある日本人の星の記憶
2年前
16
8月に考える。原爆詩(栗原貞子)と憲法授業
高細玄一(げん)
2年前
15
6/16:東京都医師会「コロ〇を5類に見直しを」AIに意識を支配されてるから「日本人はマスクを外せない」?!hive mind(=ハイブマインド)2本立て!
とある日本人の星の記憶
2年前
18
日本国憲法はなぜ「残念」なのか?
のどか
2年前
18
憲法改正及び改正国民投票法の差止め
ニルヴァーナ
2年前
1
「緊急事態条項」と「緊急事態宣言」は同じ?
ユナイトきょうと
2年前
5
日本のすべてが好きじゃない/日本人はすばらしい、と言い続けていた自分に日本人が突きつけたもの
とある日本人の星の記憶
3年前
11
いま求められているのは【日本と日本人を手放すこと】多くの国民がディープステー○そのものであり、バイデンの第三次世界大戦を望んでいるという事実と向き合う
とある日本人の星の記憶
3年前
10
🇯🇵 極端な左派グローバリズムではなく 穏健で ”したたか” なナショナリズムを笑顔で貫く 🇯🇵
十樂令仁 Juuraku Reiji
3年前
12
【抗議活動が絶対に必要】バック(資金源)が中国だろうとファイザーだろうと、人間の心を持っているなら抗議しなければならない【3月に5歳から11歳までへのコロワク接種、7月の改憲を目指している憲法審査会】
とある日本人の星の記憶
3年前
10
選挙前に発見 | ツイート |学び
カケキクケコカコのメモの書はメモで書
2年前
1
TPP等の自由貿易協定脱退、及び憲法改正国民投票法、憲法改正に関する請願の趣旨説明の原稿(改定前、後)及び配布資料1(未配布版、適宜改定後の文言を加筆)
ニルヴァーナ
3年前
14
【日本で今起きている分断】Qとトランプを追っている人は、『ワク●ン義務化』の『自民党憲法改正草案』を無視しています。国内政治に注目している人は、Qとトランプを無視しています【最高法規である97条削除でワク●ン義務化へ】
とある日本人の星の記憶
3年前
8
反ワクチソ運動は分断を抱えている。【平和憲法】を【戦争できる憲法】に変える【改憲に賛成】の多数派と、【改憲反対】で【反トランプ】の少数派と……どうにか、どうにか。『共闘』『ワンネス』に持っていかねばならない
とある日本人の星の記憶
3年前
8
衆議院、国民投票法について討議。
yamo
3年前
1
憲法の話
¥100
halpon
3年前
1
「自民党が発表した日本国憲法改正案を考える」シリーズインデックス
タカハマユキヨシ
3年前
1
【軍国主義・絶対王政復活可能】元司法試験受験生が、自民党憲法改正草案を読んでみた その1
そばこ
5年前
3
【毎日63】憲法改正・・自民党の改正草案を見てみたよ。
鈴木優花@ADHD経営者
5年前
2
【連投記録】憲法改正の行方「緊急事態条項」【ワイマール憲法が生んだ独裁の“教訓”】by @kuu19660622 さん #ヤバすぎる緊急事態条項 #緊急事態条項
戦いのノート
5年前
10
【抄訳】 明大ローレンス・レペタ教授による #自民党憲法改正草案 に関する外国特派員協会での記者会見+論文全訳(英日対訳)|ビデオニュース・ドットコム(2013.02.23)
戦いのノート
6年前
13
ざっくり法律解説・第05回 現憲法改正の議論についてのポイントをざっくり解説
そばこ
6年前
3
【統一地方選】「野党不戦敗」に「右翼の仮面を被った左翼」の暗躍
¥100
HINO
6年前
2
改正よりやらなきゃいけないこと
蕗ノート
6年前
5
令和憲法草案 第三章 国民の根拠及び義務 (1)
鳳藍
3年前
雑感:選挙の秋がやってくる~衆議院議員選挙~(その3)
おにぎり
3年前