あれなのかな、適当なことを言って、自分も実はその仕事の件については知らなくて、でも知らないと言うと威厳が保てないからいじわるな台詞を言ってやり過ごしてるのかな。他の人にそのまま使ってみたら、その人はどうやって切り抜けるのか聞いて学びたい。何だ、こうすれば良いじゃん、に変えていく
仕事は真面目に勤めていても、人から情報を聞き出せないと、聞き出せる人より差が付いてしまうのを何とかしたい。なのでまず仕事に関心を持たないといけないけど、他の人と少し関心点がずれてるせいで、見つけることも感じ取って拾うことも難しい。ずっと悩みだし、気持ちが折れた要因の1つでもある