人気の記事一覧

『芭蕉通夜舟』@紀伊國屋サザンシアター 内野聖陽さんが綴る芭蕉の生涯

4か月前

今日はめっちゃ短く〜こまつ座「太鼓たたいて笛ふいて」@紀伊國屋サザンシアター(予告編)

3か月前

2024年 10月観劇記録

3か月前

【演劇と読書】森は生きている

星をかすめる風

2023年7月11日の乾杯

欲望という名の電車

2年前

【9月2日】きたみなのしゃべくり旅

2年前

親密な空間で、幸せについて考える〜【Stage】ミュージカル『ソーホー・シンダーズ』

単独ライブ四季折々

3年前

ケラリーノ・サンドロヴィッチの名作「消失」際立つ才能の粋

3週間前

文学座「オセロー」@紀伊國屋サザンシアター 観劇感想

7か月前

3行ではない日記 2024 0111サザンシアター

1年前

【9月3日】オトカケ新宿

2年前

芸人目安箱。奇跡的に聞きたい話が聞けた。

2年前

【劇評189】「生まれも育ちも、日本じゃ」。文学座『五十四の瞳』がともに生きる意味を問う。

¥100

現代演劇は七月六日のこまつ座「人間合格」が中劇場としては、再開のはじめになります。記者や関係者を招いてのシュミレーションは、すでにサザンシアターで行われています。次は7月11日、世田谷パブリックシアターの鈴木杏ひとり芝居「殺意」でしょうか。