「そのコート、可愛いね」見知らぬ人の服装に心の中で話しかける。電車内もエスカレーターのすれ違いもウオッチングしてると楽しい。冬になるとアーガイル、コーデュロイ、ダッフル、、。そう言えば祖母は母から着道楽と言われていた。没後服はすべて母が処分してしまった。もらいたかったのあったのに
クリスマスパーティーに出かけました✨クリスマスと言えば赤❤️クリスマスじゃなくても年がら年中赤を着る事が多いですが😆、ベラデッソのワンピース(袖部分は外せます)に、ChanReeのエコファージャケット(軽く暖かくゴージャス)、サングラスかけるとガラッと雰囲気が変わります🕶
11月20日の放送まで待ち切れず、ショップチャンネルのサイトで大好きなベラデッソのワンピースを求めました❤️ 思った以上にステキ〜💕✨ ウエストにベルトしてみたり、ジャケット羽織ったり、大喜びで、一人怪しくファッションショー🎶 明後日の放送が楽しみです😊💕✨
春に白ジャケットと共に購入した49AV.ジュンコシマダの春夏コレクションワンピ💕ですが厚手のデニム素材、購入直後名古屋の気温は急上昇💦着る機会を逸し、今慌てて着ています😅 今日の名古屋の最高気温は31℃💦残暑は10月まで続くとの事、季節感のない格好になってしまいます💧
服は好きだが執着はないのでわりと簡単に処分することはできる。。と言いつつ面倒なのは、必要で買わなきゃならない服でも「どうでもいい」と言いながら気に入るまで探し回る。執着はないのに支配はある。自分のもののみならずパートナーの服も目に入るので好きな色合いでないと嫌。超面倒くさい人。。