継続できたら勝てます ビジネス初期って結果が出てなくて楽しくない。 モチベも上がらない、そのとき踏ん張れた人が勝ち残っていけます。だって継続できず周りが辞めていくから。続けるだけで勝てます。 https://x.gd/jHldU 継続するコツ5箇条まとめてます♪
辛いときは休んでいい ビジネスはコツコツ積み上げるのが基本だけど、頑張れない日もある。 そんな日は〈休む〉を許可してあげる。 そして休みを楽しむ!ゴロゴロするのもあり。 やらなきゃ。 でもしんどいって時間が過ぎるのもったいない。 先に許可してしっかり休んでリフレッシュ!
文章で人を動かすには・・? 人は感情で意思決定して論理で納得させる。 ダイエット中なのにスイーツ買って、頑張ったご褒美。なんて言い訳しちゃうのあるあるじゃない? だから、相手に行動してもらうためには感情を動かすのが必須。 感情が動かせる文章が書ければ無敵です。
インプットしてアウトプットする。 インプットばっかりしてない? インプットは呼吸でいうと吸うこと。吸ってばっかりじゃ息がつまっちゃう。 だから自分の言葉でアウトプット(吐く)してみて。 それで初めて身についていくよ! うまくコトバにできなかったら、そこを復習してみよう!
勉強苦手、特技無い、ひとに誇れるスキルも無い。 だったら他のひとの2倍努力する。 力が無いなら量をやる。 ある女性起業家のコトバです。 その人は、 センスがあってするすると結果をだしたのかと思ってたけど違った。 泥臭く、淡々と努力積み重ねてきた結果だった。
後発組って大チャンス! コンテンツビジネスでも物販でも、後発って入り込む隙間なさそう。。ってネガティブに捉えがちだけど、そこに市場があることが解ってる。 実はとってもラッキーなんです。 荒地を開拓して道をつくる必要はナシ。 そこにある道をひたすら前に進むだけ!
わたしはnissyの顔ファン(歌がうまい所も好き)で、 最近別の若いアイドルにちょっと気がいっていたのですが、 またnissyの沼にハマりだして、 youtubeを死ぬほど見てる。
今日は気持ちが落ち込んでた。 わたしは気持ちが盛り上がって、盛り上がって嬉しいと思っていたら、その後ガクンと落ち込む。。。 なんなんやろ、コレ。
ネットビジネスにおける文章の原理原則 ビジネスで文章を書くのは目的がある。 絶望的な地点にいる読者さんを、文章で理想的な状況に連れて行くこと。 書き出す前にどこからどこへを明確に準備して書き出すと誰に何を伝える文章なのか?が明確になってブレない文章が書けるようになるよ。
発達障害なのか調べる為にした心理検査結果が、 昨日出ました。 結果:発達障害ではありませんでした やっぱりな。。。
私は昔から婚活アプリに登録している。 「出会いがないので〇〇に登録しました」 と書いている男性が多いけど、 それを見た時に思うのが、 「出会いがないんじゃなくてモテへんだけやろ」 と思ってしまう。
週末になるといつも雨。。。 もう辞めてくれんか。 きょうも小雨降る中畑に行ってきました🍃
おばさんになると勝手に 「結婚していて子どもがいる」 と思って話してくる人がいる。 結婚してないのに「奥さん」と声を掛けてくる店員もいる。 〇すぞ笑