今日一日くらいは心穏やかに、静かに過ごしたいと思えど、現実はそれすらなかなか難しく。これまでを振り返り、これからを案じるその狭間。「なんだかすこし気分が良いかも……」と思うもつかの間、失速、墜落。ぐらぐら。まだまだ手探り、疲れて手探りすらやめてしまうのではないかと、それが怖い。
受け入れ難いというか 許容し難いというか 納得し難いというか。 そんな事について考える。 どうだったら受け入れられるのか どうだったら許容できるのか どうやったら納得するのか。 結局自分はどうしたいのか。 最終的に自分はどこへゆきたいのか。 何を望み、何なら手放せるのか。
いやしかしここ最近の悩み具合・弱り具合がなかなかで、「たぶん今口説いたらソッコーで落ちるよ?」というくらいに弱っていて。我ながらあまりにもあんまりで笑う。悩み慣れていないということのデメリット!※普段ほとんど悩まない。
たまに無性にこの手のやつを描きたくなる。筆圧が強いので異様に疲れるし、首肩コリでバッキバキになるのでなかなか挑めないのですけれど。これは何年か前にノートの表紙に描いたもの。雑に撮影して雑に画像処理。もはや細かいのか大雑把なのかわからぬが、すべてはノリで。つまり、やっぱり大雑把。
うるさいことは言いたくない。 指導や調教したくない。 促し育てる方がいい。 一般的に「教育」という言葉で表現されるものがあるけれど。対象や分野を問わず、教育って教え育てることばかりではなくて、同時に対象から教わり育てられることまで含むと解釈している。教えることは教わること。
この週末は断捨離をしようと思っていたのです。手放せるものや手放した方が良さそうなものはまだまだたくさんあるから。ところがまったく判断できない手が動かない。思いのほか余裕がないのだなと反省。やりたいことがたくさんあるのは幸せなことだけれど最低限の丁寧な暮らしは失くさぬようにと。
昨晩は仕事の後に航跡のミーティング。本日は有休取得して演劇関連の作業諸々。フル回転して思考がスパーク、ブレーキ壊れた。クールダウンできず。たぶんこれ、エネルギーが切れて強制終了に至るまでずっと続く。アウトプットとか共有、こまめにやってゆかないと駄目だなぁと痛感。うむ。
ここ最近の心境の変化が激しくて驚く。自分でも驚く言動に至ることさえある。とはいえすべてはよい方向で、歓迎するものばかりなのだけど。昨年秋から今年7月頃までが低空飛行も低空飛行、まさに低迷期であったので尚更そう感じる。浮かれることなく、着実にものにしてゆきたいところ。
どうも私です。今日はTwitterでめちゃくちゃ喋っています。Twitterでnoteのことを延々喋っています。本当にひとりごとで寂しくなっちゃうのでこちらでボヤいてみました。あ、そうそう。Twitterアカウント公開しました。https://twitter.com/gecca_mitsu
ぼんやり。自分が大切にしたいものってなんだろう、その正体ってなんだろうと考える。同時になぜそれに執着するのかということも考える。理由がわからなくて、ずうっと繰り返し考えて、気付けば随分と長い月日が過ぎた。いつまでもそんなことばかり言っていられないし、どうにかしないとなぁ。
子どもの頃「自分がされて嫌なことや言われて嫌なことは、他人様にやってはいけません言ってはいけません。」と教えられたけれども。誰もがそう教わるのだと思うんだけども。過去の恋愛について話すこととか、元恋人とのコミュニケーションとか、どうなんだろうね。ふと思ったから言ってみた。個人差?
思ったこと頭に浮かんだことをことばにする。心のうち頭のうちから外へ出す。拙いながらも続けていたら、若干精度が上がってきた気がする。長文のnoteは難しいけれど、コンパクトなTwitterは以前より迷いなく書けるようになった。細々とでも続けるってやはり大切ね。
2018年10月20日は一粒万倍日+大明日+神吉日だそうで、願いを込めて世に出した。験を担ぐようなタイプでもないけれど、たまにはそんなのもよかろうと。自身、信仰心も希薄なので、すべてはノリ、西洋も東洋もごちゃまぜだけど。腐ることなく気持ちよく丁寧に在ればそれでいいかなと。
「なぜ、演劇なのだろうなぁ。」と考える。数時間から数日で組み立てたデザイン、時には数十分で組み立てたデザインが数日後には全国流通するような仕事をしていながら、それでも私は演劇を選ぶ。局地的とも言える演劇を。不思議なものよなぁ。
簡潔にまとめよう、サクッと読めるようにしようと思うのに気づけば毎度冗長。でろでろでーん。って感じ。気合いが入っているのではなくて、疲れすぎた結果、考えがまとまらないだけです。思考の整理、頭をスッキリさせるためにアウトプットしているという面もあり。Twitterもnoteも。