人気の記事一覧

すべては距離感である(12) 距離はひとつではない

2週間前

あたりまえのRAWのはなし

241128 風光の正面

2か月前

PENTAX 17 〜新しい価値観を提供してくれるカメラ〜

写真はリズム -2BChannelを見て深く頷いた-

写真を語る新しい視点――「撮る力 見る力」

20241102 ハーフサイズカメラを使いたくなった

3か月前

ネットはアートだったのか!

3週間前

Out focusなボクの写真

9か月前

eyes

1年前

KYOTO GRAPHIE 2024 で写真にどっぷりつかる。

9か月前

なぜモノクロ写真を撮るのか。

1年前

写真集「eyes」が届いた!画面で視聴した時に感じた印象そのままに素敵な写真集だった。早速何回もページをめくってみている。 https://www.youtube.com/live/iSYH7AxprBY?si=o6mL2Dqk2zIAYxYZ

1年前

【ギャラリー冬青 写真展】 2023年4月期 渡部さとる

市橋織江 写真展「サマーアフターサマー」を観に行く

2年前

20230105 16/感度をOLYMPUS PEN E-PL3で練習

2年前

写真の「話題が変わった」問題

20221012 角の煙草屋(とコンビニ)までの旅

2年前

20220806 このYouTubeは贅沢だったな

2年前

ストリートスナップのカメラと「祝祭の装置」

3年前

枻(エイ)出版社の文庫本:『旅するカメラ』渡部さとる

ちょっと夕方になったけれど、青い空を撮るときの設定でチャレンジしてみた。

4年前

16/fを基本とした露出の練習〜EOS kiss X5を使って

4年前

渡部さとる著書『じゃない写真 現代アート化する写真表現』を読んで

単眼鏡 Monocular

4年前