ひとつの区切りを迎える事は、さらなる継続と挑戦に対するモチベーションとなります。 区切りイコール目標と考えれば、やはり最初の目標はなるべくハードルを下げた方が良いのかも知れません🤔 そして、やはり何より難しいのは目標に向けて『はじめの一歩』を踏み出す事なのだろうと思います💡
note連続更新1000日達成✨ 「継続は力なり。 すばらしいです!」と noteがほめてくれて、嬉しいです😊 noteっていうものがなかったら、 現在の私は、存在しなかったでしょう。 可能性がいろいろ広がりました✨ これからもコツコツ 継続していきたいと思います✨
たったの140文字だけれど 毎晩毎晩机に向かって 書くことが浮かばないときは たまらなく苦しい 無意味だ無価値だって 口癖のように言う愚かなあたし 毎日の執筆がハードトレーニングに なっているのでは? 3年半ずっと毎日書いてきた自覚は無くて 書けなくて立ち止まってる記憶ばかり
経営学の用語でゴーイングコンサーンっていうんだけど 数年後もちゃんとあたしは生きてる『はずだ』って思い込んでいないと何もかもが無意味に思えてくる オカルト修行だって オカルトそのもの単なる絵空事かもしれず 見返りなんて想像してなかったよ? いまのnote連続投稿だってきっとそう