『桐一葉パン屋に君の面影を』 亀山こうき 秋の訪れと共に、大きな桐の葉が一枚落ちる。その様を桐一葉という。諺にあるように、桐の葉の散る様には他の落葉にはない悲しさを感じる。虚子に「桐一葉日当りながら落ちにけり」という名句があり、俳人にとって憧れの季語だ。 (季語桐一葉・初秋)