人気の記事一覧

第151回 スマホの誘惑に勝てる本

第150回 今年の干支!ヘビが出てくる本

第147回 「身体は大事にしよう」という気持ちにさせられる本

第145回 神さんひとり回!「札幌、本のあるところ」

第148回 洗濯待ちの人が読んでいて欲しい本

第154回 気になる月刊誌

第146回 その装丁に心を鷲掴みにされた本

第155回 クイズ番組「祝3周年!」 

第153回 3年目まさかの大発見!!!

第156回 時間に関する本

第141回 シーソーブックス3周年!前編

第152回 遠めの現実逃避本

第149回 親に勧めたい本

第139回 雑談回

第143回 【異論は認めない】当番組が一人の小説家を育てました!!

第138回 金沢グルメ情報!(なのか?)

第140回 長時間のフライトに持っていきたい本

第142回 シーソーブックス3周年!後編

第144回 まさかの柳下さんひとり回

“「100パーセント、他者と理解し合うことはできない」ってことを知るのが一番時間がかかったかもなあって思います。コミュニケーションって、ベン図の重なりみたいですよね”

¥100

Chop your own wood, and it will warm you twice 22時のおつかれさま

¥100

知人から『かもめブックス』柳下恭平さんのエッセイを教えてもらった日