人気の記事一覧

一太郎(Ver.1) - 日本語ワープロと日本語変換ATOK4(FEP)

2週間前

モバイルワープロ時代

1か月前

PC-9801F2を買って遂に日本語が自由に使えるようになった

4か月前

日本語ワープロソフト時代の始まり

3か月前

マイコン博物館の展示物たち その5 東芝とソードのPCとか、そうでないものとか

4か月前

一太郎について少し語ってきたという話

IBMマルチステーション5550

7か月前

OASYS LITE - はじめての日本語ワープロ

10か月前

日本語ワープロ黎明期と日本語入力

11か月前

君たちはどう漢字を入力するのか - 日本語入力黎明期

1年前

日々雑感【日本語を入力するということ】

初のポータブル日本語ワードプロセッサは(開発者には敬意を表するけれど)《創作》には使えなかった…… (エッセイ)

3年前

一太郎はいいぞ、という話