明日は久しぶりにお弁当を詰めようと(詰めるだけです。)、お惣菜とかたっぷり買って帰って来たのだが、晩ごはんに全部食べちゃった。お腹がはち切れそうで苦しい…。馬鹿だなぁ、私。毎晩話し掛ける仏さまも少し呆れてらっしゃる。
身の回りに誘惑物が多過ぎて前に進まない、特にテレビ。 カフェに抜け出してもスマホとタブレットでよそ見しちゃう。 何よりも今一番欲しいのは意志の強さだ。。。
テレビさえなければあれもこれも捗る。 分かっているのに見ちゃう。 でもきっと絶対テレビはない方がいい。 私すごい損してると思う、と、分かっている自分がものすごく情けないし悔しい🫦
解決していないのに、進んだために起こったことなのか? 人は強制されない限り、自分のやりたい方に流れていく。 注意喚起の弱さに、気付いてみぬふりする責任は誰のせい? 一人ひとりの意思、なんてきっと弱いこと。 自分だけは大丈夫と思っている人は、多いから。 誰も特別ではないのに。