朝7時 聴きたくなったCDと一緒に出したお古のCDデッキ ついていたラジオのスイッチを押してみた。 いつも思うけれど、ラジオの情報量の多いこと。 気象、交通、それから様々なニュース 環境問題や103万の壁と教育無償化・・・ どれもこれも他人ごとではなく 世の中いろいろ起こりすぎ
【生き方のコツ💬】 現代社会は情報が多過ぎる 人間が本来健康的に処理出来る量を遥かに超えている 脳の負担を減らす為にも、時には隠居が必要だ 「デジタルデトックス」という隠居が 叶うことが出来たら、余分な情報を削り ただただ現実世界に集中し 目の前の暮らしを丁寧に送りたい
HSPの私にとって、通勤電車は情報量が多すぎてつらい空間。そんな空間を少しでも快適に過ごすため、軽く目をつぶって瞑想をすることにしている。今日の瞑想はあまり綺麗ではない思考がたくさん出てきた…瞑想が感情の浄化になったかな。
今月から使い放題プランに変更して 気分は食べ放題!! 通信料を気にしないで勉強や可愛い動物の動画を見まくった結果… 情報酔いしました(笑) ( ゚□゚)頭が苦しいよ!! あんなに見たかったのに… もう、お腹いっぱい。 制限があるからこそ、魅力的に見えていたみたいですね。
話が難解になる主因には、「構造が複雑化する」「情報量が多い」の2種類ある。しかし、この両者を混同してはいけない。 相手の深度を見極めないと、論旨が伝わらなかったり、理解自体を拒まれたりする。 https://note.com/4bata/n/n0a44276a0ef1
頭の中がパンパンになっていたことに、気づいた。 そっか、部屋が少しだけ散らかっていたことで色の情報量が多くなってしまっていたのかな。 湯船から上がって部屋を整理して、少し心身ともに楽になった。
同人即売会というとコミケとM3とアポロが相場だと思っていたが 今年なぜアポロが無いんだろうと思っていた矢先 VR同人即売会のMusicVketというのをやるらしいがVR空間のグラフィック完成度が思っていた以上に凄い こう来たか