最新の記事

固定された記事

ラムネ菓子との出会い

バレンタインですね💝 今日はラムネのオバケとバレンタインデー用に買っておいた特別なチョコを食べて大満足でした🍫✨ 4コマは学生時代にモテていた人から聞いた実話です。 ホワイトデーの3倍返しは彼のお父さんより受け継いだそうです。 社会人になった今でも3倍返し続けているのかな?

『節分の1日前に鬼の子たちが現れた?』と思っていましたが… 暦がずれて今年の節分は2月2日らしいです。 ずれないでいただきたい。 何も準備をしていなかったので鬼の子たちが自由に暴れています。 今年は恵方巻を買う予定でしたが、 もしかすると明日は売っていないかもしれませんね💦

今日はラムネ以外のお話📖 キツネのリアルな鳴き声は 『コンコン』ではなく 『ぎゃ~ぎゃ~』です。 たまに 『ぎゃお~ぎゃお~』とも鳴きます。 目の前に現れた時は鳴きません。 甘えるようなキラキラした目でこちらを見つめてきます。 キツネよ、 君は警戒心をどこに落としてきたの?

未確認食感 モチラ ラムネ味

ラムネ菓子紹介をしていますが、 ブログでは伝えきれないのでイラストにしました🎨 ラムネのオバケ(イラストの青い子)はあめ玉を舐めずに噛み砕くタイプのオバケですが👻 人間の皆さんは強度が高い(堅い)ラムネ菓子を食べるときは噛まずに舐めて召し上がることをオススメします🍬✨

目標と同時に現れしモノ🚩

  • ラムネ以外の話し

    109 本
  • くちどけの良いラムネ菓子たち☆☆☆

    19 本
  • 酸味の強いラムネ菓子たち☆☆☆

    9 本
  • 香りの強いラムネ菓子☆☆☆

    17 本
  • 私の大事な宝物

    35 本
  • 素朴なラムネ菓子たち☆☆☆

    9 本