人気の記事一覧

言葉・言霊の持つ力

6か月前

いじめから逃げる

5か月前

「どうでもいい人の、どうでもいい言葉は、記憶の片隅にも残してはいけない」 日々生きていると意識しなくても 様々なメディアやSNSから無数の情報が 入ってくる その中には自分にとって ネガティブな情報も多い 自分の中に取り込む言葉 取り込まない言葉 意識して選別する事が大切

「言葉はエネルギー」

1年前

頑張れ!頑張る?この言葉。

2年前

日本の教え「古事記」

詩〜words〜言葉〜

2年前

詩〜Out of the mouth comes evil〜口は災いの元

2年前

話し方講座の最終日。 悪い言葉は断捨離 空いたスキマに良い言葉を入れる 意外と行ってしまいがちなマイナス言葉をプラスに変えるだけで、 人生が変わっていきそうです

子どもを深く観る

逃げても、いいの。探せば、いいの。

3年前

ワル知恵や反抗期

信仰に関して

良いのと悪いのと両方

悪い感情は、ぶつけちゃダメだぞ💖

言霊って?信じる・・・それとも信じない?

9年前

どこかのあなたへ

2年前

#83 8/14(土)フィリピンM先生。21歳若い先生の初授業。健康に関する記事を興味深く読む。swearは「誓う」だけでなく「罵る」という意味もあると知った。悪い言葉でも健康に良いという話だった。「悪い言葉ってなに?」と聞いたら答えずらそうだった。ハラスメントじゃないんだよ!

良い言葉は心を健康にする 悪い言葉は心を不健康にする

『良い言葉と悪い言葉』