人気の記事一覧

日本史 / 月読命と出雲族の謎

3週間前

日本史 / 天孫族・天照大神の謎

7日前

日本列島には古事記以前の歴史があり世界と繋がっていたと考えてみた話。

六甲山系で興ったカタカムナ文明は世界最古の文明だったのか

伊川津貝塚 有髯土偶 65:大和のミクマリ

伊川津貝塚 有髯土偶 41:白髭=徐福

方言『わや』になるの元 和耶神社の話 

伊川津貝塚 有髯土偶 63:中央構造線と丹

海幸山幸神話の妄想考察

モモタロウとカキタロウ はじめに

再生

日本の二つの勢力。隠された歴史。

〔123〕物部史観からの脱却とは 9/27

1年前

今朝平遺跡 縄文のビーナス 84:オオウスの左鎌

今朝平遺跡 縄文のビーナス 83:等身三頭八臂の馬頭観音

今朝平遺跡 縄文のビーナス 85:ウズメからオオウスへ

海王星と土星の魚座が招く日本の再編集〜2024年継体天皇正辰祭を占ってみた〜

¥555〜
割引あり

日本神話と古代史0001 高天原の天孫族と土着の出雲王朝

10か月前

大和王権成立までの大筋を推理する

1年前

028弥生(天孫)族は、ポートピープルでもなければ列島へ米を作りにきたわけでもない。金属生産・交易集団であった彼らは、ハゲ山化して燃料資源を喪失した半島に見切りをつけ、豊かで再生可能な森林資源と薬草、多様な鉄資源を有する列島へ、雄々しく渡来してきたという歴史認識に基本を置くべき。

今朝平遺跡 縄文のビーナス 33:花菱紋と天孫族

蒲郡 石FIN:性器崇拝の岩神

志摩旅(1)*伊能図を手に阿古の海へ

卑弥呼の東征 3  土方水月

卑弥呼の東征 2  土方水月

【出雲神族の口伝】神武は7人いた【天孫族】系譜の奪い合い【出雲文字と紋章】〜古書から日本の歴史を学ぶ〜

伊弉諾の伊奘冉が祀られた古社。宮崎県/江田神社/九州は日本人の礎か?【神社を楽しむ#002】

2年前

茶畑にあったヤスマロ墓

【古代史の謎】カタカムナ神社は兵庫県の金鳥山にある保久良神社か? 楢崎皐月博士とは? アシア族とは? 蘆屋道満とは? カタカムナ文字とは? セーマンドーマンとは? サンカ、温羅、ツチグモ、鬼の正体は?

長谷川博己のファミリーヒストリーを観て、出雲民族への想いをはせる。

龍蛇族の私なのに「出雲大社は行く必要がない」と言われた理由

¥300
4か月前

伊川津貝塚 有髯土偶 15:石柱のメッセージ