子どもの英語学習はその覚えやすさを武器にして、興味のある英語の絵本やテレビを片っ端から読んだり観たりして多読多聴が1番いい氣がする。 大人はそこには頼れないが培ってきた日本語読解力を武器にして、攻略本のようなこういう本も活用できるのがいいところ♪もちろん多読多聴も忘れずに。
30分辞書で勉強しようと思ったんだけど、盛り沢山だし英英だから手引から読んでたら、手引すら30分で半分ぐらいしか読み終わらなかった(笑) でも手引を読めば読むほどこの辞書すご~い!ワクワク♪ってなった!
今月英語に関する本を5冊購入(うち2冊は辞書)。 そしてもう既に2冊欲しい本がある(笑) いつかは読みたいけどすぐには読まない本をもう手放そうかな~ よし、『確実にORTより後に読みたい本』は手放していこう!
わたしが吸収したい種類の英語というものは、認知言語学によってできていると言っても過言ではない。 だから認知言語学が絡んでなさそうな教え方には興味がない。 英語に関するたくさんの本を読んで気付けた成果。