見出し画像

英語を楽しく学べる!ユーモア満載のウェブサイト『The Oatmeal』


The Oatmealで楽しく英語を学ぼう

英語学習は時に難しく感じることもありますが、The Oatmeal というユーモアあふれるサイトを利用すれば、楽しく英語を学ぶことができます。今回はこのサイトがどのように英語の勉強に役立つかをご紹介します。

1) 紹介

The Oatmeal は、アメリカのクリエイター Matthew Inman によって運営されているウェブサイトで、ユーモアを交えたコミックやインフォグラフィックを提供しています。2009年から公開されているこのサイトには、英語のジョークや日常的な出来事、動物に関する面白い話題が満載です。特に、英語の語彙や言い回し、文化的な背景を学ぶのに最適なコンテンツが豊富です。

好きな人にはハマる感じなんです。とりあえず、こちらを見てみて。

カードゲーム・こねこばくはつ(Exploding Kittens)でも有名です


楽しく英語が身についていく

The Oatmeal の最大の魅力は、英語を学ぶのが楽しくなる点です。特に初心者や中級者にとって、以下のような理由で英語学習に役立ちます:

  • 日常的な表現が学べる
    コミックの中では、日常会話で使われる表現や、カジュアルな英語が多く登場します。実際の会話で役立つフレーズを自然に学ぶことができます。

  • ユーモアを通じて語彙を増やせる
    ジョークや面白い話題を通じて、新しい単語や言い回しを覚えやすくなります。笑いながら学べるので、記憶に残りやすいです。

  • 文化や背景も学べる
    英語を学ぶ際には、その言語が使われる文化を知ることも大切です。The Oatmeal では、英語圏の文化や社会的な背景に関する情報も学ぶことができ、英語をより深く理解する助けになります。


気楽に楽しむことが大切!

サイト内の一部のコンテンツでは、英語の表現が少し難しく感じるかもですが、あまり考えずに楽しみましょう。

  • 楽しめないものは飛ばす
    もし、ある記事や漫画が難しすぎて理解できない場合は、無理に読み進めず、他の面白いコンテンツを探してみましょう。英語を学ぶ際には、楽しむことが大切です。

  • 雰囲気を掴む!
    中学英語のようなパターン化された英語ではないので、翻訳しようとしたら嫌になります。”Your turn!” "And You?" みたいな、言葉の雰囲気を掴むような感じでちょっとやるといいかも。

  • もし可能なら、1単語あるいは1文だけ調べる
    すべてを理解しようとせず、わからない単語や表現を一つだけ調べて意味を把握しましょう。その積み重ねが語彙力アップにつながります。あくまでも、対応する日本語を確認するのではなく、どんな雰囲気・イメージで言っているのかな?と掴むことが大切です。


まとめ


The Oatmeal は、英語を楽しく学べる素晴らしいサイトです。ユーモアを交えたコンテンツを通じて、自然に語彙や表現力を身につけることができます。ちょっと難しい部分もあるかもしれませんが、無理せず楽しく学ぶことを心掛けましょう。ぜひこのサイトを活用して、英語をもっと身近に感じてみてください!


英語を多読してもっと英語を身につけよう!いまなら Prime 会員は無料ですよ!



いいなと思ったら応援しよう!

eio ito | フォロバ100
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!