人気の記事一覧

社会が変わるのを待っていても・・・

2週間前

教育実習が最悪だった件について ー教育現場④ー

面倒くさい健常者たちが多いですね。

肚里泪下ーー子供は他人に訴えて泣く、大人は自分の為に泣く

遠距離?関係ない!SNSでも繋がれば自分の生徒! ー教育論⑥ー

誕生日だけど歳をとった気がしない

彷徨うおっさん30 昨今の「共感」議論の危うさ(4/4)共感とは本来有難いものだ

11か月前

クーピーでいえば白(生成り色2)

交通トラブル。譲り合えばなんのストレスもなく逆に気分良くスムーズなのにね

置かれた場所で咲き続けたい。

2年前

自由を得たらなら同時に責任を持て。

「叱られているうちが華」だよね。ここで目標宣言!

2年前

あたしが選んだんだから…!

3年前

インパクトに備えよ!

ちっぽけな大人に過ぎない自分が、どんな世界の一部でいたいか

自分の会社を、自分の仕事を好きになるには

当たり前ですが…。

認知・判断・操作

つれづれ…なるままに。217。

6月9日 中日新聞朝刊記事リレー記載 & 問題があると酒癖が悪くなる

感謝とは、心から湧き出る言葉で文字だけは感謝とは言えないのである。例えば、周りの人に何かさせてばかりで、自分はしないとか感謝でもないんでもない。大人としてやるべきことを周りの人にやらせてるのは、大事にされてるでもなんでもない。むしろそれを人に自慢するの恥ずべきことである。

つれづれ…なるままに。61。

卒業します、父のマニュアルから。

トリセツショーで思い出した。 水の話。お酒を飲んだ分多めに水を飲むと良いのを広めて欲しい。私がお酒デビューした時、とにかく喉が乾いたのが印象的だった。本能が教えてくれたのは、水を飲むと回復が速くなること。是非とも試して欲しい。あるいは味噌汁でも酔い覚めが速くなる。酒豪は大変そう

1年前

前向きになれない日について

1年前

つれづれ…なるままに。57。