何事も基礎が大事。僕の場合、何かを学ぶには、まず、記憶力から。さすがに文章を一文読んで、次の文章に進む時に前の文章の内容を忘れているようでは、学ぼうにも学ぶことができません。18年振りに記憶術を活用してみたいと思います。同時並行で、国語力。意味わからないと覚えても意味ないので。
ドクターのお友達からも、昨日の鍼灸の先生からも解剖学やってねと言われたのでネコカンで勉強中 いい時代になった。そして今日も楽しい。 https://youtu.be/e9QfXLnHo1Y 基礎が難しいけど大事って身に染みてます
「最近、DIYで素人が小屋を作ってる。動画もたくさん出てる。」と話したら、「小屋作りに一番大切なものは何かわかるか?」と聞かれ「基礎?」と答えると「そうや。4本の柱の高さを揃えなあかんねん。それさえキッチリできたらちゃんと立つ。」との言葉。信仰の4本の柱と同じだわと思いました。