![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75912619/rectangle_large_type_2_bd82367d96568b515677b421e13dba75.jpg?width=1200)
シーズンの締めくくり「春スキー」を楽しみながら、来シーズンに備えましょう。
かぐら春キャンプ①[2022年3月30日(水)〜4月1日(金)]
のレポートです。
今週から、かぐらスキー場でのキャンプがスタートしました。
3月でスキーシーズンは終わり、と思っている方々も多いともいますが、
まだまだ滑れますよ〜〜〜
というか、まだまだ雪がたっぷりすぎる程あります!!!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75912560/picture_pc_356d11dd5da9ae259e863da5eb38f947.jpg?width=1200)
この看板、5月に入って雪が少なくなると、
頭の遥か上になる程の高さなので、今の積雪量は300cmはありますね、、、
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75912569/picture_pc_27eb5192319b542e17439bc5e88314a5.jpg?width=1200)
初日はとても良いお天気で、周りの山々の雪もまだ真っ白、そして真っ青な空という事で、スキー場からの景色は絶景でした。
雪はたっぷりありますが、
ゲレンデの雪質は、春のザラメ雪になっております。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75912580/picture_pc_639227278ec63132bf82d356a25aab97.jpg?width=1200)
これからは、このザラメ雪を、まずは攻略していきましょう。
このザラメ雪を攻略する事で、
トップシーズンの深雪(パウダー)滑走にも繋がっていくのですよ!
なんだか、パウダーとザラメ雪って、全く違って共通点など無いようにも思われますが、実は大事なことは一緒!
春のザラメ雪での練習は、来シーズンの為にもなります。
今まで春スキーをしてこなかった方も、「春スキー」デビューをしませんか?
是非、「春スキー」の魅力を体験してみてください!
そして、コブ滑走を目指す方は、春がコブ上達の季節です。
コブがたくさん出来上がる5月まで、かぐらスキー場はまだまだ長いシーズンです。
途中で息切れしないように頑張りましょう!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75912605/picture_pc_4fd25e9375e49dccc12cdfe02c148688.jpg?width=1200)
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございます!
是非、下にある「スキ」(ハートマーク)を押してくださ〜い!ポチッとクリックするだけです。ログインしてなくても誰でも押せま〜す!
沢山の「スキ」は更新のモチベーションになりますので、
何卒、よろしくお願いいたしまーす🙇♀️🙇♀️🙇♀️