石川県で30人の死亡を確認、家屋への閉じ込めも14件発生している。1週間、最大震度7程度の余震に注意が必要である。珠洲市が津波の被害を受けていて、輪島市と珠洲市を繋ぐ国道・249号が土砂崩れの影響で壊れている、警察官などの人員が辿り着けない。宮内庁が一般参賀の中止を発表している。
石川県内で95名の死亡が確認、安否不明者が222名いる。孤立集落に160名が取り残されて、371の避難所に32000名が避難している。政府は上下水道技術支援のインフラ復旧・プッシュ型支援を行う為の生活道路復旧・七尾・輪島港で物資の運搬支援をする。総理は47億円の予備費増額を指示。
アプリで地震情報を得る方法もあるので、代表的なアプリのホームページのURLを貼っておきます。 ◼︎NHKニュース防災 https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/index.html ◼︎特務機関NERV https://nerv.app/
各局、お正月のために作った特番が流れちゃうんだから制作者やら出演者、楽しみにしてた人が可哀想になってくるな。こういう時はNHKに任せときゃいいんだよ。
地震の時のスタジオからのアナウンサーがなぜか興奮気味に話すんだけど、そのさまが北朝鮮のアナウンサーに感じちゃう。
気象庁の地震情報サイト。 毎日、わたしが2度、3度と閲覧している1つだけど、気になるのが、静岡。 少し前なら疎遠であった(?)静岡県に地震が発生している。 ヤバい。危ない。地震様とお近づきになりましたなぁ。 縁が出て来た。いよいよ、か。ご注意をば。