佐伯亮祐

ECサイト「雑貨屋あとらーす」の店長。 積極的に地域や産地に出向き経験を得ることを大事…

佐伯亮祐

ECサイト「雑貨屋あとらーす」の店長。 積極的に地域や産地に出向き経験を得ることを大事にしています。 また、経営に関わる気付きと学び、日々の生活を健やかに過ごすための様々な工夫をしています。 私が日々の生活で得た「美味しい情報」を皆様にもお裾分けしたいと思います。

マガジン

  • 経営の話

    経営者として日々の気づきをまとめました。

  • 健康の話

    日々の健康について考えた記事をまとめました。

  • 地域の話

    地域の中に飛び込むことで得た様々な気付きをまとめました。

  • 食の話

    食品販売業として気づいた食べ物の話についてまとめました。

  • 私の職歴

    安定した公務員という身分を捨ててまで独立を選んだ理由は何だったのでしょうか? 今、人生の方向性に悩んでいる方へ。 こんな選択をした私がいます。 ぜひ参考にしてみて下さい。

最近の記事

  • 固定された記事

【サイトマップ】雑貨屋あとらーすの活動と人気記事をまとめました。

皆様、こんにちは。 佐伯です。 2023年10月から毎日更新している当店のnoteですが気が付くと285記事(2024/8/1現在)となりました! ひとえに皆様が毎日読んで頂きたくさんの「スキ」と「フォロー」くださったお陰で休まず続けることが出来ています!感無量です!ありがとうございます! ①雑貨屋あとらーすについて お店の方も開業してから1年が経過し、事業を通じて成し遂げたい事が徐々に明確になり動き出すことが出来ました。 その成果の1つがこちらです。 前職の公務

    • 【経営の話】「人の振り見て我が振り直せ」とは本当に大事だと思った出来事#336

      皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日の富山県は快晴で、日差しは強いものの風がありとても過ごしやすかったです。 お陰で除草作業がとても捗りました。 今日でエンジン式の草刈機使用は2回目ですが何となくコツを掴んできました。 来週はもっと効率良く作業ができると思います。 入所者さん達がバタフライピーの採取に集中できるような環境作りにより一層努力したいと思います。 今回は少し突っ込んだ話を掲載したいと思うのでペイウォールを設定させて頂きます。 もしご興味のある方は是非、ご購入

      ¥600
      • 【経営の話】たくさんの失敗と小さな成功を繰り返すと自信が育つと分かりました#335

        皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日の富山県は大雨と落雷警報が出ていましたので農福連携によるバタフライピーの収穫はお休みです。 空いた時間にB型作業所のスタッフさんと収穫したバタフライピーの乾燥機までの待ち時間にカビが生えないようにするにはどうするべきかという問題について対応していました。 よくよく考えてみるとこの事業がスタートした9月は結構な過酷な環境なんですよね。 高温多湿で雑草と虫の活性化する時期です。 また、湿度はカビをもたらします。 何より暑く、日差しも刺

        • 【経営の話】熱意が伝播していることを感じたこと#334

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日の富山県は曇り空で草刈りにはとても良い日でした。 私も息子を保育園に送ってその足で農園に向かいました。 先週1週間は鎌を使って手作業での除草しました。 しかし、これは終わらんなと感じました。 昨日、ちょうど当店でオリジナルあごだしを使用した料理教室を開催するにあたっての打ち合わせが富山市でありました。 時間があったので打ち合わせ後に工具の専門店に行きました。 さすがというか、私の住んでいる高岡市では考えられない程の品揃えでした。 エン

        • 固定された記事

        【サイトマップ】雑貨屋あとらーすの活動と人気記事をまとめました。

        • 【経営の話】「人の振り見て我が振り直せ」とは本当に大事だと思った出来事#336

          ¥600
        • 【経営の話】たくさんの失敗と小さな成功を繰り返すと自信が育つと分かりました#335

        • 【経営の話】熱意が伝播していることを感じたこと#334

        マガジン

        • 経営の話
          68本
        • 健康の話
          57本
        • 地域の話
          53本
        • 食の話
          53本
        • 私の職歴
          5本
          ¥1,000
        • 現代に生きる女性たち
          7本
          ¥2,500

        記事

          【経営の話】教科書どおりにいかないことが当たり前。なぜ上手くいかなかったを考えることが大切#333

          皆様、おはようございます。 佐伯です。 3連休明けの初日ですが皆様は如何お過ごしでしょうか? 私は朝イチで先週収穫した加工前のバタフライピーの様子を作業所のスタッフさんと確認しました。 結果は残念なことに、この富山県の湿気で全てダメになっていました。 とても悲しいことです。 ですが、ダメになった理由が必ずあるのでスタッフさんと理由を考えました。 私たちが参考にしているのは、沖縄県での栽培事例です。 私も沖縄には遊びに行ったことがありますが台風が来ない限り天気はよく、カ

          【経営の話】教科書どおりにいかないことが当たり前。なぜ上手くいかなかったを考えることが大切#333

          【経営の話】アウトプットの目的は何か?私は問いを見つけることだと思います#332

          皆様、こんばんは。 佐伯です。 三連休も本日で終わりですね。 しかし、次の三連休が控えているので何だか夏休みの登校日みたいですね。 ですが、私は自営業なので特に休みは関係なく仕事をしていました。 ただ、息子の子守りもしながらではあります。 正直なところ雨さえ降ってなければ、息子をついれて畑の様子を見に行ってたと思います。 なんでしょう。 愛着が湧くもんなんですね。 だからこそ、猛暑の中でも除草作業もできたりするんでしょう(笑 さて農福連携事業を始めて毎日がアウトプット

          【経営の話】アウトプットの目的は何か?私は問いを見つけることだと思います#332

          【経営の話】作物を育てて感じた作り手と売り手の自然栽培の差について#331

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日は三連休の2日目ですが皆様は如何お過ごしでしょうか? 私は明日は敬老の日という事もあり息子を連れて実家に顔を出して来ました。 高齢者である父では難しい故障したルーターの取り替えや初期設定など細々と実家の仕事をしていました。 先週は毎日畑で仕事をしていたので、少し畑の様子が気になる所です。 さて本題です。 世の中には無農薬、自然栽培や有機栽培の作物、食品がたくさんあります。 私もそう言った他には無いこだわりに魅力を感じ小売業として販

          【経営の話】作物を育てて感じた作り手と売り手の自然栽培の差について#331

          【経営の話】農福連携事業を始めて1週目が終了した感想について#330

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 いつもならば曜日毎にテーマを決めて記事を書いていましたが、しばらくは農福連携事業に関する内容に特化してお届けしたいと思います。 と言うのもアウトプットの内容が非常に濃く、情報を自分だけで抱えているのが勿体無いと思ったからです。 最初のうちは走り書きみたいな感じになると思いますが、落ち着いたらまたきちんと整理したいと思います。 そして、これから農福連携事業に携わろうとお考えの方に読んで頂けると嬉しいです。 あ、もちろん整理した記事は有料にし

          【経営の話】農福連携事業を始めて1週目が終了した感想について#330

          【経営の話】疲れたとは言えない気持ちを想像する難しさについて#329

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今週はずっと農福連携について書いています。 なぜなら実際のアウトプットはインプットの何倍もの情報量があるからです。 なので気付いた時に記録しておかないと記憶から消失してしまいそうになります。 ただし、自ら作業環境の中から問いを探す努力をする必要があります。 ぼーっとしてたら、あっという間に大事な時間が過ぎ去って行きますからね。 そんなこんなで、今日も農福連携事業に邁進してまいりました。 今日も富山県は暑い日でした。 風は涼しくなってきた

          【経営の話】疲れたとは言えない気持ちを想像する難しさについて#329

          【経営の話】農福連携で気付いた小さな工夫#328

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今週は毎日、バタフライピー畑に行きB型作業所の入所者さん達と作業をしています。 実際には私がメインになって収穫するわけではないので、どうすれば入所者さん達が効率よく気持ち良く作業ができるかを色々と考えては実践しているところです。 この作業の原点になっているのが経営学では古典中の古典、ホーソン工場実験です。 第一次世界大戦前の実験と非常に古いものですが、シンプルかつ明快な考察、そして現代でも通用する人間関係論が非常に参考になります。 ざっ

          【経営の話】農福連携で気付いた小さな工夫#328

          【経営の話】農福連携と除草作業の重要性について#327

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日は特別暑い日でした。 午前中は今週は毎日、B型作業所さんとバタフライピーの収穫作業に従事しています。 ミネラルウォーターを1リットル持って行ったのですが一瞬でなくなりました。 終わり頃は熱中症で少し気持ち悪かったです(汗 さて、新しい事業に邁進していると気づくことや想像していたことと随分違うことがあります。 1番はもちろんバタフライピーの収穫量です。 本当に鈴なりにお花が咲くので収穫が間に合わないのです。 そして大量のお花を乾燥させ

          【経営の話】農福連携と除草作業の重要性について#327

          【経営の話】農福連携はやってみないと塩梅が分からない。まずは自分でやってみる#325

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今週からバタフライピーの収穫事業が始まり連日関連の記事を公開している所です。 入所者さんの努力のお陰もあり、予想を超える収穫量が、実現しています。 バタフライピーは多年草の豆科の植物ですが、特にこの季節は収穫した翌日にはもっさりと花が咲きます。 入所者さん達も黙々と咲いた花を手作業で収穫して下さりとてもありがたいと感じてます。 さて、収穫は入所者さん達が上手にこなして下さっているので、私は私の出来ることをしなくてはなりません。 具体的

          【経営の話】農福連携はやってみないと塩梅が分からない。まずは自分でやってみる#325

          【経営の話】バタフライピー収穫事業の1日目が無事に終わりました!#325

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 今日は午前中、外で作業をしていたのですがとても風の気持ち良いいでした。 さて、今日から待ちに待ったバタフライピーの収穫事業が始まりました。 テストで何度か畑で収穫したのですが、実際にB型作業所の入所者さんに作業をして頂くのは今回が初めてでドキドキしていました。 今回は、入所者さん4名とワークスたからのスタッフさん1名、花まつさんのスタッフさん1名、私の合計7名で作業にあたりました。 バタフライピーは多年草で次から次へと花を咲かせます。

          【経営の話】バタフライピー収穫事業の1日目が無事に終わりました!#325

          【経営の話】明日からバタフライピーの収穫が始まります!#324

          皆様、こんにちは。 佐伯です。 以前より進めていました農福連携の事業があすからスタートします! 私としては1つのスタートラインに立つ事ができ、とても嬉しく思っています。 収穫する作物はバタフライピーと言う豆科の植物です。 バタフライピーは近年、美容効果や抽出される色素の美しさから人気が高まっている商品作物です。 抗酸化作用があり、アントシアニンもブルーベリーの10倍も含まれているのが特徴です。 ですが、もっとも特出すべき点は前述したとおり抽出される色素の美しさです

          【経営の話】明日からバタフライピーの収穫が始まります!#324

          【経営の話】情報発信と安全なコミュニティの運営について#323

          皆様、おはようございます。 佐伯です。 毎週土曜日は食と健康について記事を作成していましたが、今回は少し考えをまとめたく別のテーマでお送りしたいと思います。 また、実験的に有料ゾーンを設けます。 私が書きたいことと、それに共感してくれるフォロワーさんとの関係性を深めるためより一歩踏み出した内容を今後は書いていきたいと考えています。 そのためにクリアすべき課題としてコミュニティの安全性をどのように担保するかを少しづつ探って行きたいと考えております。 それでは本題に入りた

          ¥300

          【経営の話】情報発信と安全なコミュニティの運営について#323

          ¥300

          【健康の話】慌てずにゆっくりと習慣づくり。#322

          皆様、おはようございます。 佐伯です。 富山県は本当に朝晩が涼しくなりました。 ただし、日中は相変わらず日差しが強いです。 この強い日差しも次第に和らいでいき秋が完全に訪れるのかと思います。 恒例となりました金曜日のダイエット記録のご報告のお時間になりました。 早速ですが記録をご紹介します。 次に週間記録です。 さて、やっぱり運動の週間づけは私にとって難しかったです。 Netflixでみたいアニメと映画をマイリストに入れておいて、あとはジムに行くだけ!としたので

          【健康の話】慌てずにゆっくりと習慣づくり。#322