人気の記事一覧

再生

「大柳川渓谷の不動滝は最高!」

『里山のまちづくりボランティア活動』

「限界集落をよみがえらせる」

再生

「秘境という名の絶境・・富士川町十谷」

過日、日経新聞に紅葉を楽しむ吊り橋のある秘境として大柳川渓谷が掲載されました。大柳川渓谷は吊り橋ランキング第2位です。13年前に移住し、延々と大柳川渓谷を宣伝してきました。大柳川渓谷に10のつり橋が架けられたのは25年程前です。地元の人が知らない無名な渓谷を有名に・・感無量です😍

「里山に移住して13年間、朝食は自分で作って食べています」今朝のおかずはおろぬき大根葉の油炒めでした。真夜中に大柳川渓谷のSNS宣伝をしています。夜は7時頃に休み、正午から5時間程のPC作業を毎日です。地域街づくりボランティアです。早朝散歩後、朝食は自分で作っ食べています。

変わる十谷の里山🍀日本のチロル【山梨県】

大柳川渓谷のお立ち寄り処【山梨県】

「十谷の草取り爺さん」4月の初めから11月末迄、毎日草取りです。古民家和み庵の庭(150坪)と昨年設置した7つの十谷組花壇の草取りです。心臓弁膜症者の下を向いての作業は最悪です。ロングの草かき等の専用道具で作業しています。根が深いドクダミの除草は、筆で一本一本除草剤を塗布です。

山梨県のDIY古民家和み庵【無料公開中】

里山のⅠTタウン構想(山梨県)

【ゆるキャンの聖地の大柳川渓谷】大柳川渓谷は8つの滝と10の吊り橋がある新緑と紅葉の名所です。大柳川渓谷のSNS宣伝をしています。コツコ毎晩ツイート13年目です。38年目の地域街づくりボランティア です。(信州の新興住宅地で25年間、里山で13年目)大柳川渓谷は最高です😃

観光名所のWebサイト作成が急務【町長面談最終回】

¥1,000

「39年目の地域街づくりボランティア」

¥1,000

「過疎化、高齢化の限界集落の再生」

進まない協働の地域街づくり【山梨県】

¥1,000

「note2年目のスタート/頑張るold man」