「過疎化、高齢化の限界集落の再生」
十谷の里山は
80歳以上の高齢者だらけで地域コミュニティは崩壊です。
独居老人はみな施設に入っています。
里山に移住して13年目です。
親しくしていた大勢の高齢者が亡くなりました。
唯一残っていた鈴鹿神社の祭典も中止です。
「どげんかせんといかん」です。
いろいろな地域活性化に取り組んできました。
●限界集落の再生は観光資源の有効活用です。
●移住定住対策のシェアリングサービスです。
地域街づくりボランティアは38年目です。
(信州の新興住宅地で25年間、里山で13年目)
--------------------------------------------------------------------------------------
大柳川渓谷は8つの滝と10の吊り橋がある地域最大の観光資源です。
吊り橋が架けられてから日が浅く地元の人が知らない渓谷でした。
よそ者でないと良さがわからないのです。
2012年9月、里山に移住し
繋がらないネットを独自に繋げ大柳川渓谷の拡散です。
(Xのフォロワー数は2.2万人、只今休止中)
コツコツと毎晩ツイートです。
当初の5年間は1日200回ツイート、トータルは36万回ツイート。
「16年度Google検索47都道府県ベスト5」で
大柳川渓谷は山梨県の5位でした。
大柳川渓谷の観光案内(山梨県)(note.com)
「大柳川渓谷の四季写真集」 (note.com)
大柳川渓谷は山梨県の宝 (note.com)
大勢の観光客が見えるようになりました。
大柳川渓谷の観光地化で里山は様変わりです。
変わる十谷の里山【山梨県】
--------------------------------------------------------------------------------------
大柳川渓谷の本格的な観光地化はあと一歩です。
2回の心臓弁膜症の手術です。
14年間後遺症の慢性気管支性肺炎で苦しんでいます。
体調不良です。
毎日の拡散ツイートはできなくなりそうです。
「どげんかせんといかん」です。
2023年12月3日、
SEOに強いnoteブログ登録です。
これからは昔に戻り、投稿記事の検索上位表示です。
ネット歴は30年です。
大柳川渓谷の検索上位表示記事は
拡散しなくて延々と一人歩きします。宣伝し続けます。
一年が経過した2024/12/27現在の数値は
全体ビュー1,840,040、フォロワー数9,489、投稿記事数1,450です。
ブログの威力が増し、投稿記事の半数が1位表示です。
アクセス数が増えています。
ネット社会は日々変化・進化です。
SNSの時代です。SNSは使い分けの時代です。