人気の記事一覧

バラの冬剪定第一弾

バラの冬剪定第二弾

バラの冬剪定第三弾

最近冬剪定の話題があちこちから上がって焦るけれど、薔薇界の大御所先生が2月5~15日にやるのが最も効率的とおっしゃっているのを目にして我慢中。お天気の良い日、風が穏やかな日には心が揺れるけれど。我が家は秋に植え替え済み4鉢、これからのが11鉢と決して多くは無いので何とか可能かな。

あまりに穏やかな天気に我慢できず、バラの冬剪定と鉢増しに着手。2月5日まで待てなかった~ 画像は昨年末~今年始めに揃えた資材。 左上から時計回りに硬質赤玉土、極上バラ栽培土のもと(バラの家)、オーガニック肥料(同左)、マイルドシリカ。 土のもとは3袋、肥料は2袋。買いすぎたかも💦

バラの歴史から見たマリア様がみてる「子羊たちの休暇」と「バラの冬剪定」

1か月前

バラの冬作業は続くよどこまでも🌹✁

庭の冬作業

心休まる節分の1日

園芸イラストレーターの12カ月

鉢バラの冬作業・コガネムシ幼虫との死闘🔥

【1/13】第15回作業会を実施しました!

ノイバラ 2023.11.2

1年前

バラの冬作業・玄関フェンス

いっちょ上がり! 年内最後の大物モッコウバラの冬剪定

カレル・チャペック『白い病』の黒い笑い。

¥100

剪定という時間

6年前

無心になれること その2

つるアイスバーグ 2023.12.3

1年前
+3

燃やす枝のあれこれ。

薔薇の冬剪定

バラの鉢植えを育てています。冬剪定を終えました。