今日はユザワヤへ行きました。あまり何も考えずに向かったので計画的に行かないとアカン!てなりました。芯地とか裏布とか買いましたが、カット台もレジも凄い列だった…残り2カ月ちょい。少しでも計画的に入園グッズ作成を終わらせていきたい。。。
ミシン生活3日目…端っこにジグザグ縫いをかけるだけでも四苦八苦。ありがとう、お母さん😭この作業をされてきた世間のお母さん、お父さんマジ尊敬。リスペクトしかないっす。そして、今までこの道を通らずに済んだ事、息子にも感謝!🙏ありがとう🥲
✺12/6マイハッピー✺ ①家にクリスマスツリーを飾り華やかに🎅🎄💗 見るだけでワクワク😍 サンタに手紙を書く長女の姿も可愛い❤ ②入園用品づくり講座、今日でおしまい。 大変お世話になった講師の方にお礼の品と気持ちを伝えられた🥺感謝🙏✨ ちゃんと感謝を伝えられる人間でありたい
✺11/29マイハッピー✺ ①買い物に行ったら、ママ友が屋台が!思いがけず会えて嬉しくHappy♡♡買った大判焼きも黒糖生地でおいしく、雪だるまの焼印がしてあり可愛かった☃❤✨ ②町主催の入園用品づくりへ。完成が見えてきて嬉しい🙌💕!我が子を想って縫う時間は愛に満ちて幸せ😊💖
ばぁばの裁縫🧵 娘から頼まれていた入学入園グッズが出来上がりました😌 《入園》コップ袋2、防災頭巾カバー、上履き袋、給食セット袋2 《入学》防災頭巾カバー、ランチョンマット4、何か入れる袋、持ち帰り袋 楽しくなってまた新たに布を買ってきて何か縫おうとしてる私😁
Hello-byeさまが、お孫さんの保育園入園準備にからめてミモザの投稿をご紹介くださいました。 花柄の布地に気持ちを託すのも素敵ですね! これこそ一生もの。 お祝いとお礼を込めて😌💕 https://note.com/jicchan0422/n/n9c5ccb19513e