見出し画像

WMが幼稚園を検討した際のチェックポイント

こんばんは
昨年、幼稚園とこども園を検討した際に説明会で確認した項目を記録がわりにまとめました。
説明会で説明された内容もあり、すべてを質問しませんでしたが、細かくチェック&あとから比較検討もできました

・園の理念、子どもとの向き合いかた
・日中の活動内容
・バス通園の有無
・クラスの人数とつく先生の数
・預かり保育の利用率、利用人数
・預かり保育が利用できない日数(年間)
・午前保育の日に預かり保育可能か
・おやつ(持参ルールやどんなおやつを持ってくることが多いか)
・お弁当の保管方法
・給食の場合はおかわりできるか
・お迎え要請の基準
・感染症対策(こどももマスク&アルコール消毒必須なのか、黙食なのかなど)
・トイトレ終わってない際の用意するもの
・持ち物ルール(キャラものや既製品NGがあるのかなど)
・祖父母ファミサポが送迎する際のルール
・保護者会はあるか(活動頻度、役員ルール)
・今年の年間行事予定表をもらえるか
・登園時間、降園時間のルール
・受験の日程、内容、合否のポイント

迷う誰かの参考になればいいなぁと思います
より良い未来に近づけますように!

いいなと思ったら応援しよう!

さゆり
いただいたサポートは子どもたちのおもちゃ代として使わせていただきます。