![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132486633/rectangle_large_type_2_456890f47378fce14f0006e15468907b.jpeg?width=1200)
娘宅へ家事育児支援に
昨日は次女宅へ家事育児支援。
朝の仕事が終わってすぐに準備して娘宅へ。
買って行ったパンなどで、娘と一緒に昼ごはん食べて、作業開始!
①孫の入園入学準備
転園する3歳孫の上履きの輪っかをつけるのと、
小学校入学する6歳孫の帽子の登校班リボン付けを頼まれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709215015549-IkMXcQy4ZZ.jpg)
誰のものかわかりやすくするのと
履く時に引っ張りやすくするため
なのかな?
帽子のリボンは、ただ頭頂部に止めたんだけど
絞ったほうがよかったかな?
頼まれていた袋類も持参。
自分のだという意識をもたせるのと、使い方の練習をさせておきたいとのこと。
②換気扇掃除
そろそろ自分たちでできるようになって欲しいけど、忙しいものね。
私が元気なうちはやってあげましょ。
業者に頼んだっていいんだし・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1709278466779-ekgjPH2yzA.jpg)
おやつ
お正月に娘からもらったミスドのカードで、手土産にドーナツを買って行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709278809882-e51O4dguKf.jpg?width=1200)
引換カードで買える値段なのが嬉しい💕
私は満開をいただきました😋
箱を開けたら桜の香り〜🌸
③作り置き料理
買い物から帰ってきた娘からハンバーグと麻婆豆腐のリクエスト。
残った材料で、スープと無限ピーマンを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709279197882-kgcq7QO70y.jpg?width=1200)
麻婆豆腐は豆板醤なし
ハンバーグは小さめにソースも甘め
④孫と遊ぶ
保育園から帰ってきた孫たち。ばぁばの手土産のパンとドーナツを喜んで、早速食べました🥖🍩
ランドセルを背負って、帽子をかぶり、1年生ポーズの6歳🎒4月からは小学生。
自分のお気に入りのおもちゃをどんどん持ってきて見せる3歳。
ばぁばとお絵描きしようと誘う6歳。
![](https://assets.st-note.com/img/1709279554348-wsUMaxXEdM.jpg)
孫のランドセル姿を
「ばぁば、うまいね〜、じゃあ、今度はばぁばを描いて」
と言うので、がんばりました🖍️
我が家では私が一番絵が下手なのですが、
珍しく娘たちにも褒められました☺️
帰る時刻になって、孫たちにさよなら👋
「ばぁば〜、かえんないで〜」
と嬉しいことを言ってくれる孫たち。
玄関の外まで見送ってくれました🥰
娘とも色々話ができて、楽しい午後のひとときでした💕