「円安に感じる警鐘」 今日、届いた #鎌倉投信 さんのメルマガ。20年近く、株式投資に取り組んできましたが、投資家の投資行動、キャピタルアロケーションが目下の状況をつくりだした一因だと感じます。どんな未来をつくりたいかを考えながら自分らしい意思ある投資を、と決意を新たにしました
価値創造する事業に参画するチケット。 そのチケットの値段の上げ下げだけを気にするのか? 参画している事業に関心を寄せるのか? あなたはどちら?
投資を長く続けて、多く手に入れたいのは価値を創り続ける資産。 #会社が好きな投資家
ひふみの社会科見学 オンラインに参加中。 準備その他とても大変だと思うけれど、こうした機会をもっともっと増やすことができれば #会社が好きな投資家 が増えるだろな。 素晴らしい企画!レオス・キャピタルワークスさん、やまみさんに大感謝!
エンゲージメント、対話。投資先の会社に対する働きかけである、そう思っています。が、同時に、その場で起こったこと、感じたことによって「握力」が変わってくる、そういうものなんだろうなあ。
アクティブファンドこそ「思わず人に話したくなる投資」を意識、また、その様を発信することが大切なのかもしれない。増えた減ったなんかよりも「こんな楽しみな会社に投資しているんですよ、僕たちは」を、もっともっと。ろくすけさんの記事、「ストーリーとしての競争戦略」を読んで感じたこと
"アクティブファンドは、インデックスファンドに勝てているのか?" 毎度おなじみの「リザルトパラダイム」そのものな問い。「お金の好きな投資家」成分と「リザルトパラダイム」とは相性がピッタリですねぇ
https://www.sparx.co.jp/mutual/uploads/pdf/gen.pdf スパークスさんの厳選投資の月次レポートが更新されましたね! ベッセムバインダー教授が紹介されています!!! https://note.com/renny/n/n108523b42868
現状の「ESG投資」の多くにその力があるか、は僕も疑問あります。でも、会社を丹念に調べ、粘り強く対話する「責任投資」には可能性があると考えています。「責任」 投信のせいでESG投資への不信感がつのる。未来を変える力はあるのか? https://pixy10.org/archives/post-8241.html
スパークス 厳選投資のコメント、シビれますね。いいぞ! ”バリュー株の株価上昇が目立ちますが、 当ファンドがこうした投資を行わないのは理由があります。” https://www.sparx.co.jp/mutual/gen.html
「とにかく結果、基準価額の動きが全て。ベンチマークに劣後するようなアクティブファンドに価値など認めない。」という価値観もあると思います。が、ファンドやその投資先をパートナーと思って一緒に未来をつくりたい、そんな想いでアクティブファンドを選んでいる投資家の存在を知ってほしい。
#投資信託事情 に 「会社、好きですか」を寄稿しました。 まだ仕掛かり中ですが、以下の記事もご一緒に読んでくださると嬉しいです。 https://note.com/renny/n/n12cf50e7732e
投資を通じて、僕たちは投資先の事業に関わり、参画している。だから、投資先、ポートフォリオにその人の考えが表されてくる。時間の経過とともに、それがはっきりと。何を大事にしたいのか、どんな未来を求めているのか、どんな課題が解決してほしいと願っているのか。