タイミー始めてから休日も予定詰め込みすぎて結局リラックスしたりボーとする時間無くなりがち。今日は朝からあちこちオードリー少し見れた。最近はまってる。内面的なとこ深掘りする感じで興味深い。最近隙間時間に読んでる本は写真家の中川正子さんの。さて、今から本家の仕事。がんばるゾイ。💪
夏休みの宿題、自主学習だけでよくないかな?夏休みだから読書感想文やら観察日記やら自由研究やら時間がかかるものに取り組めるだろうと学校も思っているのだと思うけど、親は通常運転、学童のお弁当作りもプラスされる毎日の中で、お盆休みもなく休日だけで宿題を見るの、本当にきついのだけど。
朝からことのほかしんどい。身体も心も。休みたいなあ。でも、次の次の日曜まで、休みがないのよなあ…遠いなあ…