気がつけばnoteをはじめて2年が経っていました😄 いつもみなさんのスキやコメントが励みになっています。ありがとうございます✨ 以前に比べて更新頻度は下がったものの、やっぱり言葉にすることの大切さを実感。 これからも自分の書きたいことで誰かの役に立てるよう精進いたします😆👍
noteとは別に手書きの日記を習慣にします😤 というのも最近noteでのアウトプットがうまくいかないなと感じているからです。 自分の中の書きたいこと、伝えたいことが曖昧になっているからかもしれません。 日記は自分と向き合うもの。今一度書きたいことを掘り下げたい思います😊
【9時をすぎたら…】名古屋の地下鉄は始発から午前9時まで女性専用車両になる。私が乗る時間は8時50分前後。数駅を過ぎると9時をまわり一般車両になっている。なんだかシンデレラを思い出す。ちょっと待てよ。魔法がとけるのは乗客側なのかもしれない。ガラス越しに自分を確認、隣の人をチラリ。
【そして今日もバスは遅延】いつもより寒く5分遅れが長く感じた。先頭にいた私は両手に荷物。1番好きな運転手さんの後ろではなく2番目に好きな左側の1番後ろに座った。(窓が空いている…)半分閉めたいが鍵が硬くて動かない。仕方なくフードを被る。エアアクセルを踏んだ。停留所まであと20分。
【選挙】 朝から用事があるため いつもより1時間以上早く 選挙へでかけた。 思いの外、投票をする人が多く 記入するための場所が あいていない。 待ちながら周りを見渡す。 こんなに人が必要なのだろうか。 何十年も全く変わらないやり方。 この日が来るたび 同じ事を思っている。
【完璧じゃないのは厄落としをしたから】うっかり寝坊。バスの時間まで後1時間。これを1時間もあると思うか、1時間しかないと思うかで流れが変わる。攻めよう!既にバスに乗れたイメージから逆算。先に服を着替えてからのお化粧。3分前に家を出た。無事乗車。完璧な朝。バックから手帳を…ん?あ。
【ある日のリールより】 〜『自立』は依存していない状態ではなく 依存する場所がたくさんある状態の事〜 「自立=依存しない」と思っていた 当たり前が崩れた。 成長とともに、友達、先生、恋人、等 依存先がたくさん増えること。 これが『自立』なのだと。深い。 孤立は自立ではない。
【声】すでに5分遅延。いつも乗るバスがまだ来ない。今日は歩き回っていたので1秒でも早く座りたい私は何度も時計をみた。バスが来たのはさらに3分経ってからだった。「道路が大変混み遅くなりました。お待たせして申し訳ございませんでした。」疲れが少し楽になった気がした。声の波動に癒された。
【新しいコトを積み上げる】マヤ暦は13日ごとに新しいテーマがある。「自己研磨」のこの期間は変化を楽しむと決めた。毎日一つ、新しいものを見つける。13日間なら続けられる。早速モーニングのパンを、いつもの塩パンから新商品のチーズパンへ変更。美味しさは想像以上。ご機嫌な1日の始まりだ。
【第三の城が始まった】2024.10.20.から52日間の大転換、変容が始まる。マヤ暦の話である。どんな自分になれるだろうか。私は何を脱皮するのだろうか。楽しみすぎる。黒KINという強いエネルギーの日が続き、ふり幅が大きくなる。好転していくという意識を持ち、変容を成長と受取るぞ。
【写し鏡の原則】この世は与えたものがそのまま返ってくる。自分が他人にお尽くしすれば、今度はあなたが他人から尽くされるようになる。これまでの自分の在り方が、今の人生を形作っている。常に幸せな人生を生きたければ、常に他人に与え続けることだ。〜帝王学のひとこと〜 簡単…だから難しい。
【苦手な人】「苦手な人のいいところを見つける」以前ナナメ読みした記事をふと思い出し、実際に苦手な人について考えてみた。その人は不可抗力から慣れない立場に立たされ大変な状況の中、仕事で結果を出してきた。会社に対しての貢献度は素晴らしい。人としてのいいところは…いいところは…えっと…
「人生は蒔いた種のとおりに実を結ぶ」 最近読んだ本に書いてあった言葉。 叶えたい夢ややりたいことがあったときに、自分はその夢や目標に向かって行動を起こしているかな? 「忙しい」というのを理由に新しいことへの挑戦を避けていては、いつまでも前に進めないなと考えさせられました😌
【雲の形】Dr.コパさん曰く〈雲の形は夢をあらわしいる〉そうだ。人の顔に見える→素敵な人に出会える、龍神雲→金運にいい事が起こる、自分の好きな山の形や景色→旅行が出来たり人間関係全体がよくなる、など。雲が何かの形に見えるのは自分の心の投影だから写メをして見ると幸せになる…らしい。
【問題などどこにもない】自分がその問題を問題だと感じなければ、悩まなくて済む。自分の意識が変われば、その問題は永久に起きないのだ。全ての問題は、自分が勝手に作り出している。問題などどこにもない、という視点でものごとを見る意識をすることだ。〜帝王学のひとこと 月曜日に唱える呪文。
【餅は餅屋は昔話】〈平服でお越しください〉来週の土曜日に行われる7回忌。いろいろと調べた結果、黒のパンツスーツに決めたものの正解がわからなかった。スーツ専門店やフォーマル専門店へ行き確認した。が、礼服やストライプの柄入りを勧められ何か違うと思い早々に店を出た。プロのいない専門店。
20代は金曜日の夜に友だちと遅くまで飲んで騒いでいたけれど、30代後半になった今は家でゆっくりするのがいい。 夜遅くまで飲んだ日の次の日は昼前まで寝てしまって後悔するから。 平日は忙しいからこそ土曜日の朝は自己投資の時間にあてて、先週の自分よりちょっといい自分になっていたい。
【見えないバックパックを背負う】 エドワード淺井さんがYouTubeで語られていた富豪について。何のために背負うの?姿勢を良くするために、背中に重心を置くために。富豪は常に背筋がピシッと伸び、胸を張って堂々としているそうです。外側から自分を富豪化させていくのも、ありだと思います。
【柔らかな忠告】22年間一緒に働いていた次長が退職した。あっという間だなぁと思いながら、離職書類を書いている。入社時の書類も私が作成していたので、会社での一生を見届けた事になる。「どこかで線を引かんと。余力は自分のためだよ。」最後の会話を思い出す。引き際を間違えるな、と聞こえた。
【真の友を見極める】自分の問題点を指摘してくれる人こそ真の友と言える。耳に痛いことを教えてくれるのは、それ相応のリスクがあるからだ。口うるさく注意してくれるのは、その人が愛してくれているからと捉えることもできる。誰が真の友か見極めたいものだ。〜帝王学のひとこと 真の友は誰だろ?
【私の外のワタシ】ひとつ前の140文字の〈車顔〉のように、私じゃないワタシを教えていただく事がある。〈足が早い(高校生頃まで)〉→50mは安定の10秒台後半。〈部活は剣道部〉→高校からは弱小水泳部。その前は吹奏楽でフルート。〈肉好き〉→肉は全く食べられない。外側の私も面白そうだ。
【正念場】建設業界は厳しい。少数精鋭うちの会社はとても踏ん張っている。先代は常々「会社を大きくするのではなく、太くしていく」と仰っていた。全員が一丸となって、というまさに昭和のフレーズで乗り越えてきた。が、請負先が自社を守ると宣言。私達は新しい展開を余儀なくされた。負けるもんか。
【もういくつ寝ると…】 一年365日、きっと誰かの誕生日。 その1日が来週やってきます。 誕生日というだけで 昨日とは違う、特別な日。 私はこの日が一年の中で1番好きです。 「生きる」と決めた日から4回目の誕生日。 あの時、私を止めてくれたオットさんへ 感謝を伝える大切な日。
【切り札】土曜日まであるはずのお米がなくなった。日曜日に買いに行く予定は変えたくない。そして本日、残業。明日も仕事だからのんびり外食なんて無理。(そもそも私のお財布が許さない)終わっているスーパーの横に〈ほっともっと〉のり弁2個を買って帰宅。企業の叡智に感謝。近ければもっと感謝。
【Peanuts(ライナス)からの名言】 Don’t say, “Always”! Nothing in this life is for “Always.” 「『いつも』っていうなよ! 人生に『いつも』はないんだ」 そう。 人生って『rarely』(稀に)が、続いているだけ。
【SNOOPY名言】 Are you depressed? The humor may be the one which isn’t enough in your life…. 気が滅入る? 君の生活にユーモアがたりないのかも。 休み明けの出勤をご機嫌にする方法 教えてくれる?
【キットカット】 担当医は女性だった。整形外科医は男性ばかりだと思っていたので、S先生はとても輝いてみえた。お互いが読んでいた「週刊スピリッツ」のおかげで距離が縮まり、漫画のお供『キットカット』をこっそりと分けしてくれた。濃い入院生活と素敵なS先生を思い出し、また買ってしまった。
【恐れは妄想に過ぎない】今まで経験したことのない暗がりの領域に足を踏み入れると、妄想が働き、存在しない恐れを生じさせてしまう。こうした恐怖が心に攻め込んでくると、平静さを保てなくなり混乱してしまう。恐れの根源は妄想であると知っておくことだ。〜帝王学のひとこと 今ここ、に戻る事。
【真実と事実の違い】 事実とは、あるがままの出来事。真実とは、その人間の主観に基づいて導かれた結論。個人個人の受け取り方によって変化する「概念」で真実は人の数だけある。〜陰陽師0〜 事実はひとつ。でも、自分の真実と他人の真実は違うのだ。知れば無駄な怒りはなくなり生きやすくなる。
【秋の気配】最近は休日出勤の方が仕事が捗る。事務員とはいえ小さな会社は兼務だらけ。平日は自分の仕事が優先順位に入ることはない。いつもと同じ時間に家を出る。玄関を開けると秋の風。夏色の粒はもうなかった。するりと、少しだけ柔らかな風が纏う。いつもの道は誰もいない。今日の秋、独り占め。
【練習】初心者はピアノを弾くための指の練習なんかしないほうがいい。曲の中には、とんでもなく難しい部分があるでしょ。私はその曲の中で、指の練習をすることにしているの。人生は、指の練習をしているには短すぎるし、第一、意味がないもの。(フジ子・ヘミング) ハープの練習が、まさにこれ!
【パワーフード】恒例のツキイチ実家DAY。本日のご飯は細巻きとおいなりさん。浅漬けと豆腐ときのこのお味噌汁、ポテトサラダも並んだ。「何もなくて…」いやいや、母よ。全てがキラキラと輝くパワーフード、いつもありがとうございます。私の身体の土台は母の手料理で出来ているから、強いのです。
【SNOOPYの名言】 I need plenty of rest in case tomorrow is a great day.. 明日がすばらしい日だといけないから、うんと休息するのさ。 夜中の2時終了。今日こそは予定をクリアするよりも睡眠の確保。素晴らしい明日のために。
【視点】その金額は高すぎると思った。値段に根拠がない。でも、私は治したかった。送られてきた振込み口座に先払いをした。約1時間問診、終了。ヒントは掴んだが私が欲しい答えはすぐにはでなかった。だが、結果を払った金額以上にするのは私次第。丁寧に自分と向き合いながら実験していくしかない。
【誕生日クライシス】自分の誕生日の1週間から1ヶ月前後、自分改革をするために心や体のバランスが崩れてしまう状態のこと。最近頭痛がよく起こり感情の起伏が激しい。いい流れになっても「はい、次っ!」と言わんばかりに問題が現れる。使命を生きていない人ほど、症状はキツく出るといわれている…
【本当はスッピン希望】暑い時にはバシャバシャと冷たい水で顔を洗う。最高に気持ちがいい。これはスッピンでなければ出来ない技だ。とはいえ、眉毛だけは描いておこう。人相が悪くならないように。あー、シミも隠したい。最近はシワも気になっている。いつもの化粧品が終わるたびに思う、私に抗う私。
【勇者】その頃流行っていたゲームボーイ。入院生活を送る私に友人からお見舞いでもらった。「『ゼルダの伝説』面白いよ!」早すぎる消灯の後、毛布に隠れてコッソリ始めた。何故か秒でやられる。理由は武器を買っただけで装着していなかった…あぁ、今も同じ。アウトプットが下手。強くなれ!ゼルダ!
【夜中の呪文】夕食後、眠くなって少しだけ横になった。目を開けたら夜中の3時だった。(スリスリ)ニャチが起きてきた。抱っこをご所望。母の独り占めが嬉しいのか、大きめのゴロゴロが、耳から、振動から伝わってくる。母も嬉しい。今日は月一の病院の日。治れ治れ。どんな薬よりも効く、母の呪文。
具合が悪くなるといつも感じる。 健康ってすばらしいことなんだな、と…。 そしてこうも思う。 偏頭痛、お腹の調子が悪い、気持ち悪くて食欲がわかない、肩こり、腰が痛い、睡眠不足で頭がさえない、耳鳴りがする…など。 不具合がない日って、年間通して数えるくらいしかないんじゃないかって…。
【治療】昨日、修行の様な極寒のバスを降りる前にオットさんへお風呂要請を連絡していた。帰宅後、速攻で湯船へ。インフルか、風邪か、ギリギリ乗り切るかの瀬戸際。背中からは寒気が来ないならインフルではない事を確認。頭痛は身体が温まってきたら落ち着いた。日曜は選挙以外、爆睡。最強の治療だ。
【その前に】 良い口癖を意識して増やしてみようと試みた。 「大丈夫」の他に「一寸先は奇跡」なんてどうかな。 通勤中にそんな事を考えていた。 …にしても、この道路、車が途切れない。 ちょっとイラっとしかけた。 (あ、これは時間調整かもね?) 口癖の前に、ココログセを増やそうか。
【自分を愛すること】あなたが自分を優しくいたわっている姿を他の人々が見ると、その人たちもそうしたくなってくる。あなたのその生き方が、周りの良い見本になるのだ。つまり、自分を愛することで、他の人も大切にすることができるのである。〜帝王学のひとこと〜 1日10分から始めてみようか。
今日は読書に集中したいのでnoteの更新はお休みします📚 noteの更新は長距離走。自分の目的に向かってひたすら続く道を走るようなもの。 ずーっと走り続けることは大変です。時には給水所を見つけて、水分補給をしましょう。 インプットあってこそのアウトプットですよね😊✨
【今のワタシ】 自分で自分を見ることはできない。 「鏡を使えばいいじゃない。」 その鏡に写っている自分が本当の自分だと 証明できるものは、何もない。 自分以外は全て見える。 見えるもの全ては自分を表している、らしい。 散らかっている部屋を眺めながら そんな話をふと思い出していた。
【International Cat Day】 8/8は世界猫の日。人間と猫の友情を深めあうとともに、猫に安全な生活を提供することを誓う日である。 動物愛護団体である国際動物福祉基金によって2002年に決められた。(スカイワードプラス) 猫ズに教えられる毎日。365日、猫の日。
【小掃除】夏期休暇の間に可燃ごみの日が2回ある。思い切ってクローゼットを片付ようと思った。何度かチャレンジはしたけれど(今度捨てればいいか…)を繰り返していた。今回は失敗しない様に「夏」限定にした。着ていないシャツが10着もあった。お疲れ様。新しいシャツになってまた会えます様に。