人気の記事一覧

なんでおコメを食べないの?おコメのススメ、玄米のススメ

5か月前

チベット仏教「心を訓練する八つの教え」第七偈

2か月前

一日一善をしていただいきほっこりしたこと

7か月前

私が一日一膳する理由

オリジナルグッズの紹介(SUZURI)

9か月前

自分の心満たすことはなんだろう

1年前

Vol.15 『一日一膳、玄米生活』七つの極意

Vol.5 「一日一膳、玄米生活」基本食と快楽食(前編)

Vol.6 「一日一膳、玄米生活」基本食と快楽食(後編)

一日一膳のルール 最初は自分がやられて嬉しいことを相手にする 次に相手がやられて嬉しいことを聞いてそれをやる 最後は相手が大切にしていることやモノを興味が無くても大切にする  このルールに基づいて 一膳をやる目的を明確にすること 目的の強さが継続力の源になる 

◉おはよう。

一日一膳

一日に一つ善い事をする

一日一膳一恥

8か月前

1日、一個の、幸せ。

3年前