お題

#ラグビーを楽しもう

人気の記事一覧

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 埼玉パナソニックワイルドナイツ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  平均6.6トライ/試合は非常に高い数値で、相手ディフェンスを圧倒する攻撃力を持っていることを示唆しています。 📝展開グラフ①  ボール支持率が高く相手よりキッ

【浦安DR】「ハートが動き出す秩父宮バレンタイン」フライヤーコレクション

毎週末、熱戦が繰り広げられている国内最高峰の「ジャパンラグビーリーグワン」2024-25シーズン。 チーム創設3年目で初のDivision1に挑んでいる「浦安D-Rocks」。 今週末第7節のホストゲームは季節にちなみ「バレンタイン」に関するイベントが予定されていますが、選手を起用した撮りおろしのフライヤーが次々投稿されては流れて行くので、バリエーションを集めてみました。 ※画像はすべてチーム公式サイトやSNS等から拝借しています。 ※追記:フォトブース対応の選手とルーキーズ

【浦安DR】阪神・淡路大震災から30年:第5節_vs.神戸S(現地観戦&応援編)

開催中の「ジャパンラグビーリーグワン」の2024-25シーズンDivision1は第5節へ。総当たりのカンファレンス1巡目が終わります。 4連敗中ながらも、前節では勝利の突破口が見えかけていたカンファレンスA「浦安D-Rocks」(以下、DR)はビジターゲーム。 コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)のホストスタジアム、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)に乗り込みます。 この記事では、現地観戦や遠征、応援に関する情報をまとめています。 ※写真は阪神電気電鉄・御影駅ホーム(2

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン クボタスピアーズ船橋・東京ベイ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  平均勝ち点2.63という数字は、我々のチームが安定していることを示唆しています。しかし、シーズンが進むにつれ、中盤の勝ち点争いに巻き込まれました。 📝展開グラ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 東京サントリーサンゴリアス編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  結果3位ですが、後半の失速が痛いです。 📝展開グラフ①  ボール支配率は、高く戦い方が確立しています。 📝展開グラフ②   タックルミスが多く、負けに繋がる

【浦安DR】今季初勝利をかけた戦い:第3節_vs.横浜キヤノンイーグルス

第3節を迎えた「ジャパンラグビーリーグワン2024-25」Division1。 2連敗中のカンファレンスAの「浦安D-Rocks」(以下、浦安DR)は、2週連続のホストゲーム。 初勝利をかけてJヴィレッジスタジアム(福島県)に昨シーズンDiv.1・4位の横浜キヤノンイーグルス(横浜E)を迎えます。 ※サムネイルはD-Rocks初キャップのゼファニア ・トゥイノナ選手 基本情報まずは試合に関する情報から。 今節は福島県にあるサッカーのナショナルセンター・Jヴィレッジで開催さ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 最強スタメン検討

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、最強スタメンを検討しました。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 各ポジションについて過去に記事を作成しまいました。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、

【浦安DR】全勝全敗対決:第6節_vs.埼玉パナソニックワイルドナイツ

試合のないバイウィークをはさみ中盤の交流戦に突入する「ジャパンラグビーリーグワン2024-25」Division1。 未だ勝利がないカンファレンスA「浦安D-Rocks」(以下、DR)は、ビジターゲーム。 リーグワン初代王者でもあり、現在首位の埼玉パナソニックワイルドナイツ(以下、埼玉WK)との戦いです。 タイトルは少々自虐的ですが、次も対戦があるのでそのときは違う表現になるように、後からこのタイミングではこうだったよねと言える日が来るよう願いを込めて。 ※サムネイルは初の

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン FB/フルバック(15番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 アイザック・ルーカス

【2025年】キックコーチ丸田です🏉🏈 

はじめまして! 丸田喬仁(まるた たかひと)です! まずはちょっと自己紹介をさせてください。 これまで、サッカー、ラグビー、アメフト、 (ちょっと格闘技←これについてまた後日書きますね) アメフトでは、関東学生リーグで 「1シーズン最多得点」という歴代記録を持っています。 どの競技でも僕のポジションはいつだって「ボールを蹴る」役割。 それは単なるポジション以上のもので、 僕の人生そのものと言っても過言ではないです。 今は選手やコーチの皆さんに 「体系的なキック理論」を

5年間の育成年代における「安全」で「強い」タックル研究の中間報告

はじめに 長くなるので、端的に、、という方は要約まで飛んでください。 「足をかけ」「低く入れ」「バインドしろ」「強く当たれ」「前に出ろ」 タックル練習の際や、試合中によく聞く声です。 もちろんタックルをする前提として、この言葉たちは確実に必要な要素ではあるのですが言葉だけが浮いてしまっていて、いつしか選手たちは「倒せば良い」「ビックヒット」で倒すのがタックルだと勘違いしてしまっているのではないかと考え始めました。 その意図が、もしかしたら違う風に捉えられているのか

雪降る冬は…トレーニング。     トレーニングルームの紹介をします!

こんにちは! 今回は巻高校のトレーニングルームについて紹介したいと思います! 巻高校にはトレーニングルームと呼ばれるダンベルやウエイトリフティングが置いてある部屋があり、多くの部活が練習で主に冬の期間使用しています。 かなり広い空間で数多くの器具が置いてあります。 冬の間もしっかり鍛えることができます。 もうすぐ春になれば新入生を迎える時期になります。ここで… トレーニングルームを拠点として活動しているラグビー部は部員募集中です! 巻高ラグビーチームには身体が大きい人もい

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン WTB/ウィング(11,14番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 マロ・ツイタマ (静岡

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン CTB/センター(12,13番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 ディラン・ライリー (

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 東芝ブレイブルーパス東京編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  1位からは離されてしまいました。 📝展開グラフ①  ゲインメーターが以上に大きい。 📝展開グラフ②   ゲインメーターも多いが、タックルミスも多く、反則も多

【浦安DR】阪神・淡路大震災から30年:第5節_vs.神戸S(出場選手編)

前の記事に続いて、対戦相手や出場選手に関する情報をまとめています。 ※チーム表記:浦安drocks=DR、コベルコ神戸スティーラーズ=神戸S ※サムネイルはリーグワンデビューを先発で掴んだルーキー・小嶋大士選手(左) ※追記:見どころの情報を更新 対戦相手、神戸Sとは法人名は株式会社神戸製鋼所ラグビーセンター。 1928年創部、かつては日本選手権7連覇を誇り、ミスターラグビーこと故・平尾誠二さんも所属したほか、数多くの日本代表選手を輩出した名門チーム。その輝かしい歴史が、チ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 横浜キヤノンイーグルス編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要中段から、一歩強いチームです。   📝展開グラフ①  あまり、傾向が見れません。 📝展開グラフ②   以外とゲインメーターを稼げていません。 自己紹介 次に

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン リコーブラックラムズ東京編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  平均勝ち点が1.06と低く、全体的に苦戦していることがうかがえます。 📝展開グラフ①  ペナルティキック要は反則は減らしたいです。 📝展開グラフ②   相手

【ラグビー】ダイレクトタッチを学ぼう!

明けましておめでとうございます。 今年もなにかとチャレンジングな1年になると思います。 色々と仕掛けていきたい。そんな2025年にします。 さて久しぶりにyoutube投稿です。 初心者向けに今回もお話ししています。 リーグワンを観戦デビューした人も、新人大会が始まってコーチや監督に色々と言われて悩んでる選手たちにも。 改めて学びなおしたい人にも。 なにか引っ掛かるものがあれば幸いです。 では今年もよろしくお願いします。 飯塚淳平

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン トヨタヴェルブリッツ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  中段争いの中で、シーズンが終わりました。 📝展開グラフ①  ある程度のゲインメーターを稼げる印象です。 📝展開グラフ②   やはり、キックが相手より多くなる

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン NO8/ナンバーエイト(8番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 ジャック・コーネルセン

20250112 リーグワンD1第4節 東京SG×S東京ベイ

私の推し、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 今日は東京サントリーサンゴリアスと対戦 サンゴリアスは毎年リーグ上位に食い込む、実力のあるクラブ。 しかし、松島幸太郎の離脱などもあり、今季はまだ未勝利。 スピアーズとしては、優勝争いをする上で絶対に落とせない試合となる。 スピアーズは先に2トライ・2ゴールを許して劣勢となるも、相手のパントキックをハラトア・ヴァイレアがブロックし、そのままトライ。 さらに、私の母校・立命館出身の木田晴斗もトライを決めるなど、一挙3トライ・

【浦安DR】50キャップとデビュー:第8節_vs.リコーブラックラムズ東京

交流戦も3週目、第8節を迎える「ジャパンラグビーリーグワン2024-25」Division1。 先週、念願のDiv.1初勝利をあげたカンファレンスAの「浦安D-Rocks」(以下、DR)は、ビジターゲーム。 ともに2勝目をかけて、リコーブラックラムズ東京(略称・BR東京、記事中はラムズで記載)と江東区夢の島競技場で対戦します。 ※サムネイルは節目を迎える2人。リーグワンデビューの松本壮馬選手(写真左)、50キャップの安田卓平選手(写真右) 基本情報まずは試合に関する情報から

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 三菱重工相模原ダイナボアーズ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  シーズンを通して安定した成績を残しています。 📝展開グラフ①  意外とペナルティキック反則が多い事です。 📝展開グラフ②   ゲインメーターは多く稼げていな

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン FL/フランカー(6,7番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 アーディ・サベア (コ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン コベルコ神戸スティーラーズ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  プレーオフに一歩及ばずでした。 📝展開グラフ①  ゲインメーターは多く、攻撃力は高く破壊的。 📝展開グラフ②   キック差、相手より多くキックを蹴り陣地を取

【浦安DR】ホスト開幕戦は熊本なんだモン:第2節_vs.静岡ブルーレヴズ(出場選手編)

ついに開幕した「ジャパンラグビーリーグワン2024-25」。 私の推しチームDivision1カンファレンスAの「浦安D-Rocks」(以下、浦安DR)の第2節は、初勝利をかけてホスト開幕戦を迎えます。 会場はなんと九州・熊本県のえがお健康スタジアム。昨シーズンDiv.1 8位の静岡ブルーレヴズ(静岡BR)を迎えます。 今回は出場選手に関する情報から先にお届けします。 ※サムネイルは初キャップを先発で掴んだルーキーのケレヴ・ガウバディ選手 基本情報まずは試合に関する情報から

一緒にたくさん遊ぶ

これまでのNoteで、「親は口を出さずに足を出せ」(つまり、子どものプレーには口を出さずにコーチに任せて、そのかわり送迎をしっかりやりましょうという意味らしいです。)とか「適切な親子の距離感について考えるキッカケになりました」。とか書きました。ではでは、全く口を出さないでいいのか。それとも、口を出すのがいいのか。結論、今の自分の中での回答は「一緒にたくさん遊ぶ」ということで落ち着いています。 現在は小学校3年生。とにかく色んな遊びで体を動かしたりすることが大事かなと思ってい

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン SO/スタンドオフ(10番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 リッチー・モウンガ (

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 静岡ブルーレヴズ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  強さは示しましたが、最後失速してしまいました。 📝展開グラフ①  ゲインメーターは多く、あまり私の印象と合致しないです。 📝展開グラフ②   いろいろ指標は

【浦安DR】第2節vs.静岡BR観戦記 by HUB新浦安会場

開催中の「ジャパンラグビーリーグワン」の2024-25シーズン。 Division1カンファレンスA「浦安D-Rocks」(以下、DR)の2戦目は、12月28日(土曜)に静岡ブルーレヴズ(以下、レヴズ)戦でした。 この日の会場は熊本市だったため、ホストエリアにあるHUB新浦安会場で選手解説による応援企画が行われました。その観戦記&参加レポートです。 ※チーム略称にするとBRとDRで似ているので、便宜上読み進めやすくしています。 試合結果浦安DRは、2試合連続の敗戦。 第1節

【浦安DR】ホスト開幕戦は熊本なんだモン:第2節_vs.静岡BR(応援&イベント編)

前の記事の続きです。 ※サムネイルはくまモンオフィシャルホームページより拝借 天気予報だモン試合会場の熊本県熊本市東区の天気予報はこの通り(日本気象協会の「天気jp」より)。 お天気はよさそうですが、最高気温は1桁止まりの予報です。 天気予報のサイトによって予報も異なったり、情報が随時更新されているので最新情報をご確認ください。 会場は熊本なんだモン浦安D-Rocks(以下、DR)のホストエリアは千葉県浦安市ですが、DR創設時から試合会場確保に難航しており、これまでも幾

なぜ、こんなに熱いのに人気がないのか

#14  松下じゅんこです。 昨日で全国高校ラグビーの大会が終わった。桐蔭学 園2連覇5回目の優勝、おめでとうございます。 過密な日程で、60分只管アタックとディフェンスを 繰り返す過酷で熱いスポーツ。全身全霊の戦いは、 見る者を魅了する。 しかしながら、ラグビーは人気がない。決勝だとい うのに、メイン会場は空席が多い。どうして、野球 やサッカーみたいにはいかないのだろうか? 選手たちが多くの時間をかけ準備してきたラグビー を決死の舞台をなぜ満員の観客で盛り上げること

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン LO/ロック(4,5番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 ワーナー・ディアンズ

新たな楕円球伝説「キックオフ」。全国高校ラグビー。ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデル校が再編統合後に初の花園。伏見工の流れをくむ京都工学院が大勝発進

新たな楕円球伝説が「キックオフ」。全国高校ラグビー大会が開幕した。1980年代の人気ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデル校が花園に帰ってきた。元々は伏見工業。その後に再編統合して京都工学院と名前を変えた。新校名で初の花園。初戦で112-0と大勝した。新たな伝説が令和に花開く。選手たちの活躍を期待したい。 「お前らゼロか?」「俺はこれからお前たちを殴る」。1980年代に放送された「スクール☆ウォーズ」に登場する刺激的なセリフ。今でも語り草となっている。 今でいう「胸アツ」な

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン PR/プロップ(3番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 オペティ・ヘル (クボ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン HO/フッカー(2番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 原田 衛 (東芝ブレイ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン SH/スクラムハーフ(9番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 小山 大輝 (埼玉パナ

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 花園近鉄ライナーズ編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要  かなり苦しいシーズンでした。 📝展開グラフ①  明らかに相手よりキックの数が少ない印象です。 📝展開グラフ②   ゲインメーターはあるもののタックルミスも多

【浦安DR】猛勇狼士への挑戦:第4節_vs.東芝ブレイブルーパス東京

第4節を迎えた「ジャパンラグビーリーグワン2024-25」Division1。 3連敗中のカンファレンスAの「浦安D-Rocks」(以下、浦安DR)は、ビジターゲーム。 昨季王者・東芝ブレイブルーパス東京(BL東京、ここでは東芝で記載)に挑みます。 ※サムネイルは日本代表戦よりDR・竹内柊平選手(DR、写真左)と50キャップ達成の東芝・ワーナーディアンズ選手(写真右) 基本情報まずは試合に関する情報から。東芝のホストエリアは東京都府中市、調布市、三鷹市ですが、今節はフレンド

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン 三重ホンダヒート編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 大きく分けると二つ チーム全体の振り返り 個々の選手の振り返り の二つになります。 まずは、チーム全体の振り返りをまとめた内容になります。 📝クラブ概要   📝展開グラフ①   📝展開グラフ②    自己紹介 次に、個々の選手の振り返りをまとめた内容になります。 👤フランコ・モスタート 👤フレイザー・ク

〚私感分析〛ジャパンラグビー リーグワン PR/プロップ(1番)編

お疲れ様です!ワーディーです。 訪れてくれた方々ありがとうございます。 ここでは、ジャパンラグビー リーグワンをデータ分析をまとめた物になります。 今回は、ポゼッション別の選手の評価をしていきます。 またそこで、ベストフィフティーンや日本代表選出選手が正しいのか? 私のデータ分析が正しくないのか? 私の好奇心です。 すみません。 ポゼッションとは、という方はこちら↓で何となく理解して頂ければ、、、 まずは、ベストフィフティーンから ・1位 木村 星南 (東芝ブレ

タックルを言語化する子どもたち

タックルを言語化する子どもたち 前回、私が研究している「安全」で「強い」タックルの中間発表動画は多くの方々に観ていただいているようで、そういった育成年代における「タックル」の重要性だったり、トレーニングをデザインするための「きっかけ」になれたら嬉しく思います。 しっかりと自分の高校でも、この理論を元にトレーニングしているのですが、前回のトレーニング時に1人1人タックル動画を撮影して、1人1人にキーファクターからフィードバックをする動画を作りました。 ※キーファクターなど

初めてのラグビー観戦!🏉

🏆 JAPAN RUGBY LEAGUE ONE D3 📍 太田市運動公園陸上競技場 🆚 ヤクルトレビンズ戸田vsルリーロ福岡 🕑 2025年2月16日日曜日12:00キックオフ 🔢 39-34(前半18-7) 初めてのラグビー観戦に行ってきました! サッカー人間なのになぜ…?と思った方もいると思います笑 時は遡ること2024年9月29日日曜日熊本戦… この投稿にある通り、ヤクルトレビンズ戸田さんがザスパの試合に来てくださり、徳重元気選手が湯もみ娘の衣装を体験してくれ

私を生きる 〜定期受診で聞きたいこと〜

2024年7月6日 1ヶ月以上、未更新。 なぜなら…… あれほど無理しないと宣言したにも関わらず、頼まれてしまうと断れない仕事(生活費も必要なので……ついつい)が重なり、ちょっとハードワーク、現在進行形。無理したので、定期訪問する仕事を休むという失態も重なり、身体も精神もガタガタと崩れそうです。 さらに、この暑さ…… 日本の異常気象は凄まじい。 集中力は根こそぎ持ってかれ、資料作り等タイパの悪いことったらありゃしない。 もともと冷房が苦手なので、扇風機とお友達なのですが、今年

〜4年ぶりの単独出場〜全国7人制埼玉県予選始まる

【全国7人制大会埼玉県予選】 ついに4年ぶりに単独で出場する。 単独で出場するのが正義なのか。と問われると正義というわけじゃない。この4年間合同チームとして素晴らしい時間を過ごした選手もいる。私自身もこれまでずっと合同チームとして活動してきたコーチング人生である。 ただ自分の高校の名前が入ったジャージを身に纏い、ラガーマンとしての1ページを刻むことは歴代の選手たち、そしてラグビー部として大変価値のあることだと思う。 そして子供たちが単独で出たいと心の底から訴えてきた日

【浦安DR】Rocks Fes 2024行ったよnote

ジャパンラグビーリーグワン2023-24シーズンを“悲願のDivision1昇格”という最高の形で終えた浦安D-Rocks。 昇格決定から2日後の5月26日(日)には、ファン感謝祭にあたる『Rocks Fes 2024』が浦安Dパークで開催されました。 #ロックスフェス2024  ※サムネイル写真はチーム公式X掲載の当日の選手・スタッフ・参加者の集合写真 ※2024/6/19:一部写真と関連情報のリンクを追記 ファン感とはシーズンオフ、あるいはシーズン半ばにリーグワン各チー

今日はラグビー!

現役ラグビー選手が考えるラグビー業界の問題点 ⑤運営について

おはこんばんにちは! 限界金欠アスリートこと杉浦拓実です。 今回もラグビー業界の闇を覗いてみましょう。 今まで①〜④まで投稿していているので、 まだ見てない方はぜひ!!!

¥1,113

【浦安DR】現地観戦予習note:Div.1/2入替戦第1節_vs.花園近鉄ライナーズ

前の記事の続きです。 こちらでは、主に現地観戦に関する情報をまとめています。 *以下、略称の浦安DRや、ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 試合情報のおさらいまずは試合に関する情報から。 D6ホストゲームの会場は第2節につづき、江戸川区陸上競技場こと「スピアーズえどりくフィールド」。Division1のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S東京ベイ)がネーミングライツを持つスタジアムで看板もオレンジですが今節はネイビーで染め上げたいところです。 ちなみにチケットは「完