最近、上手に字が書けなくなった。 字は昔からキレイではない。 上手くなりたいと思いながらも【個性】だと思い込み、これまで文字を書いてきた。 今さっき、気づいた。 ペンを持つ手に力が入っていたみたい。だから文字がガタついていたんだ。 書くための手の筋力が落ちたわけではなかった😮💨
持ち方を早速撮ってみたところ、凄い持ち方してる。無意識だとコレ。塗り絵は幅があるから、文字や線だけの時より誤魔化しが効いてるのかな…正しい持ち方をネットで見て持ってみたけど…小指が邪魔な気がしちゃう…毎日持ってたらなれるかなぁ…塗り絵買ったばっかりだから試して見よう。
カボえもん、してきました。 お題は「正しいペンの持ち方」です。 1分で持ち方と練習方法が分かります。 今日はこの後、可愛らしい店員さんに会ってきます。