私のペンの持ち方おかしい
ペンの持ち方がおかしいわ私。
私、手汗がじんわり滲む体質なんだよね。
だから紙がへたれないように綿手袋してるけど気にしないで。
なんか持ち方おかしいよね。
ちょっとー、この人ペンを摘んでるじゃーん。
私は
握り締めとるじゃーん!
手がシワシワな気もしてきました。iPhoneカメラだからね。
でもさぁ、これで慣れちゃってるから正しい持ち方にしたらただでさえ下手な字がもっと汚くなるんだよね。
左がちゃんと持って書いたやつ。
微妙に歪んどるやん。
ちなみに、ちょっと前までこれ使ってたんですよ。
某ウイスキーの蒸留所に行った時に買ったやつ。本当に使ってた樽を素材にしたペン軸とかでね、オッシャーレでしょ。
でも私の手のサイズではちょっと軸が太いみたいでね。
正しい持ち方で文字書いたらもっと汚くなってん。
原稿用紙の枠に収めるのすら難しいっていうね。泣く泣くクルトガに変えました。
軸が太い以外は、適度に重さがあってすごく良かったんだけどねぇ。
正しい持ち方に慣れるまでは我慢!
正直ねー、前々からおかしいとら思ってたのよ。
だってこれおもっくそペン軸に親指当たるんだもん。
ペンだこが中指だけじゃなくて親指の付け根にも出来たんだよ。
人にその話しても、親指の付け根は出来んやろがいって言われてさ。そんで親指の付け根見せたら微妙な顔されんの。なんか言えよ。
育ちが悪くてすまんかったな、こんちくしょう。
慣れない持ち方だと、ドラえもんもちゃんと描けねぇや。