人気の記事一覧

葉ニンニクに水をやりました

ほうれん草は強し ビニールを掛けなくても芽が出る 1/18ほうれん草の種をまきました 黒マルチを敷き ビニールトンネルを掛けました ビニールトンネルが足りないことろにも種をまいておきました 2/10芽が出ています ビニールトンネルの中は順調に生育してます

たかしの菜園日記 空中スイカ

6か月前

やばい  ほうれん草の種まき

今シーズンも畑始めます

11か月前

関東圏の冬のサニー、玉レタス

見習い農家(?)の作業日誌 その4  ~生育温度について~

本気で考えたいタネ代・苗代、農業資材価格の値上がり対策

農の考察#1 ナスは思っていたよりも寒さに強いのかもしれない。

春ダイコン栽培は「夏野菜にも使える」【グリーンマルチで春化・雑草対策を‼】

美味しい野菜を365日食べよう!

遅れてきた収穫の秋

夏色・なつぞら・夏野菜 ~連想エッセイ~

冬のともしび㊵ ブロッコリーが...

たかしの菜園日記 葉菜にビニールトンネル

1か月前

大雨のビフォーアフターの「アレ」2日間

8か月前

【リアルファーム】ビニールトンネル研究