
今シーズンも畑始めます
今シーズンも始めました。
3月2日に、トウモロコシ🌽と枝豆の種を植えました。


昨年は畑の隅でビニールトンネルを作って、苗を作っていましたが、寒暖差が激しく発芽率が悪かった。また水やりは、ビニールを剥がすため土をどけてからだったので手間がかかっていました。
そこで今年は小屋の一角に、3段のビニールハウスを作って、そこに育てることにしました。これで寒暖差も少なくなって、ビニールをあける時もジッパーで開閉出来るようになりました。また育苗箱も種1つのタイプ(去年は2つタイプ)に変更してみました。
外は雪が降っていますが、2週間後くらいには暖かくなる予報なので、早めの準備をしました。
ところで先日ビニールトンネルをした露地いちご🍓ですが、凄まじい暴風雨でビニールが捲れてしまいました。戻そうと思いましたが、風が強すぎて撤去するのでやっとでした。4日はまた雪が降るようなので、新しい芽の出たいちごの生育が心配です。