暦は10月。夜は涼しい。でも秋の声が全く聞こえないので、体内カレンダーがバグってます。 バンコク駐在の初秋
SSST Japanese A用のTutor初レッスン直後に届いたLucyの感想「無事完了 めっちゃ良かった」
今日は2024年12月18日 Dinoがバドミントンを始めるので、ラケットとシューズを買いに出かける。 街のあちこちで目につくクリスマス デコレーション 時差ボケならぬ、時期ボケがひどいです。
バンコクで「どこのインターに通っているの?」という質問をすると、今までのところ、全員が「X X X」『A A A』など、略称で答えてくれるので、そこがなんという名前の学校なのか、全くわからない。あまりにも当然理解できるであろう言い方なので、どこの学校なのか聞き返しにくいくらい。
せっかく限られた3年間の海外赴任期間をインター校に通う決断をしたのに、「帰国半年以上前にわざわざ日本人学校(または本帰国して地元中学)に転校しないと高校受験ができない」、と言われたしまった。ショックすぎて胃炎悪化。おかしい。そんなのおかしい。「はて?」と言いたいが無理〜