昭和世代なので野球大好き❤WBC毎晩ワクワクドキドキしています。ヌートバー選手のペッパーミル・パフォーマンス「身を粉にして働く」の意味合いからしても素晴らしい!でも大リーグ由来。ならば侍ジャパン🇯🇵オリジナル「ゴマすり・パフォーマンス」どうかな?と酔った頭で思い付きました。駄目か?
たっちゃん、日本のみんなを世界一に連れてっておくれやして ごめんやして すんなまし
黒田バズーカの効き目がどこまで及ぶか、が争点だったがデフレ脱却を巡る賃金上昇まで行かずに打ち止めになったらという危機感を抱く。というのも、株価こそ上がるものの、特別損失引当金に回されたら元も子もないよ。
サプライチェーンの安全保障を考えるに、中国の南下作戦を食い止めねば日本経済が窮乏する危機に陥る事は以前より指摘されている事だ。インド太平洋のラインをどうしても通るから、日本はインドを味方に引き入れたいのだが、インドも自国経済が強固になるまではどちらか一方につくというのは避けたい。
岸田総理によるG7サミットは成功した、という論調のメディアよ。バイデン大統領を原爆資料館に連れていけなかった事が、そして二度の原爆投下の事実を直視させなかった事が、これからの核軍縮への挑戦にとってどんなに障害になるかまるで解ってない。特にY新聞よ、報道は同窓会ではない。刮目せよ
ひたすらに、今を楽しむ WBCで活躍中のヌートバー選手。彼の活躍に惚れる母。 がむしゃらに全力を出す、試合を楽しむ。 小さな目標:敵に勝つ この積み重ねで、日本を世界一という大目標。過程を「応援」で楽しむ人。 やる 見る それぞれの楽しさ。スポーツの面白さはここだと考える。
野球WBCの侍ジャパンは、2月17日から27日まで宮崎でキャンプを実施している。メジャーリーグ所属選手も代表メンバーに。ダルビッシュ選手は早々と国内代表選手らに合流し、若手の指導にも熱が入る。また、日系のヌートバー選手の期待もある中、やはり何と言っても大谷翔平選手の合流が楽しみ!