人気の記事一覧

「夕空百景」 洋楽地獄車 vol.63 impressions 「people get ready」

3週間前

ダニー・ハサウェイ/Memory of Our Love この切なく甘いメロディと歌声は、秋のセンチメンタルな雰囲気にピッタリなのです。大好きな曲。 繊細で美しくて毎回聴き入ってしまいます。

4か月前

「夕空百景」 洋楽地獄車 vol.31 curtis mayfield「so in love」

2か月前

マーヴィン・ゲイの代表曲10曲

ブラック・ミュージック史における一つの革命となったニュー・ソウル/プログレッシヴ・ソウル

10か月前

「夕空百景」 洋楽地獄車 vol.41 donny hathaway 「the ghetto」

2か月前

OverCare

yamabra disk: TOSHIKI SOEJIMA / True

「夕空百景」洋楽地獄車 vol.57 gil scott-heron「lady day and john coltrane」

1か月前

Jalen Ngonda/Just Like You Used To 2022年シングルより。 UKデビューEPリリースは2016年。 ほんとニューソウル好きにはたまらんです。橋本徹さんの2023ベストアルバム、ベストトラックでもJalen Ngondaが取り上げられています。

1年前

The Temptations 「All Directions」 (1972)

ステファンマヘンドラ,Aligo/Waste No Time ロンドン南東部育ち、スリランカ人とドイツ人のハーフ。ソウル、R&B好きにオススメ!気持ち良い歌声と音! ディアンジェロ、マービン・ゲイ、ダニー・ハサウェイ、スティービー・ワンダー、ジョン・レジェンドに影響を受けている。

1年前

Stevie Wonder "Fulfillingness' First Finale"

1年前

PJモートン Watch The Sun

ジャパニーズ シティポップの波が息子にもやって来た

《夢を忘れた企画》ガイアが遂に決断した件

1年前

ソウルミュージックを聴きながら〜Donny Hathawayを熱く語る

ニューソウルシーンを支えたギタリスト フィル・アップチャーチの名盤(その1)

4年前

ニューソウルシーンを支えたギタリスト フィル・アップチャーチの名盤(その2)

4年前

ニューソウルの夜明け

5年前

慶應大学講義『都市型ポップス概論』⑨ 【70年代中期に起こった都市型ポップスの胎動】(こたにな々)

11/21のランブルは「ランブル・ソウル・サミット」

Blaxploitation movie soundtracks~ブラック・ムービー・サントラ

1972年リリースのアルバム#6 「Superfly」

2年前

お夕飯前のひとやすみ

3年前

デニース、カーティス

3年前