人気の記事一覧

ちょっとしたアイデアで夏野菜づくりは面白い!

6か月前

哀れ、テントウムシダマシ:家庭菜園日記①

7月の我が家の畑

7か月前

じゃがいも掘り

8か月前

ナスとテントウムシダマシ

分かるかな? ジャガイモの花

大きな道路を歩いていたら、駐車場の入口にピカッと赤いもの。 テントウムシだーと思って(スマホっ)よく見たら、なんだかちがう。 ナナホシテントウムシは、真ん中にクロ点があるはず。 これが噂のテントウムシダマシ?蛹? グーグルレンズに聞いても、こんなデザインはなくて。??

9か月前

ジャガイモの葉にチャバネアオカメムシ…からの

8か月前

ロマネスコ種まき

7July..テントウムシダマシを自然菜園で撃退するには!?

テントウムシダマシの記事まとめ

いきものもどき―世の中の「もどき」vs「本家」な生き物が大集合!

テントウムシダマシ

ここ一週間、ナスの葉がテントウムシダマシという虫に食われてて、成長が遅くなってる~。調べてストチュウという液体を作って滴るほど振りかけたけど、いなくなる気配がない!花も付いてたのに食べられてるよ…困ってます。。捕獲して潰すのがいいみたいやけど潰せない。。何とかせねば…

トマト|波状の食べ痕|テントウムシダマシ

ナス|葉や実に波状の食べ痕|テントウムシダマシ

ダマシに注意

3年前
+5

200703 ちょっとした問題あれこれ

朝も夜も死んでほしい蜘蛛

6年前

じゃがいも収穫

今日も畑は大忙し!7

罪悪感ときみとぼく。

1年前