大きな道路を歩いていたら、駐車場の入口にピカッと赤いもの。 テントウムシだーと思って(スマホっ)よく見たら、なんだかちがう。 ナナホシテントウムシは、真ん中にクロ点があるはず。 これが噂のテントウムシダマシ?蛹? グーグルレンズに聞いても、こんなデザインはなくて。??
ここ一週間、ナスの葉がテントウムシダマシという虫に食われてて、成長が遅くなってる~。調べてストチュウという液体を作って滴るほど振りかけたけど、いなくなる気配がない!花も付いてたのに食べられてるよ…困ってます。。捕獲して潰すのがいいみたいやけど潰せない。。何とかせねば…