見出し画像

トマト|波状の食べ痕|テントウムシダマシ

 家庭菜園でトマトやミニトマトを育てていると、葉っぱに透けたような波状の食べ痕が残されていることがあります。これは”テントウムシダマシ”の仕業( ;∀;)、彼らに罪はないのですが…。

 ぱっと見はテントウムシのようですが、星の数が多く表面に毛が生えたようでツヤがないのがテントウムシダマシ。星の数が少なく、ツヤがあればアブラムシを食べてくれる益虫のテントウムシです。

テントウムシダマシの幼虫はタワシのような外観です。

生態

春から秋にかけて発生します。
土の中などで越冬し、次の年に再び発生します。

被害の様子

 食べられた痕は、葉の上に波状の透けたような食べ痕として残るため分かりやすいです。成虫のお食事中に出くわすこともままあります。

トマトのテントウムシダマシ

 とても特徴的な食べ痕ですね。
数が増えると、葉がスカスカになって光合成ができなくなり、トマトは元気がなくなってしまいます。

>>もしかしたらと思った方はこちら!かんたんAI診断(無料)

予防

1.網目0.8mm以下の防虫ネットをかける
 まずは成虫を侵入させないことが大事です。防虫ネットで、トマトの葉に卵を産みつけられないようにしましょう。

対策

 波々した食べ痕を見つけたら、すぐに対策をしましょう。大発生してしまうと、葉が食われて光合成ができなくなってしまいます。

1.幼虫・成虫を見つけ次第退治
 かわいそうですが、見つけたら退治していきましょう。
.薬剤を散布する
 
オーガニックではありませんが、家庭菜園で使える薬剤をご紹介します。

まとめ

 見つけ次第退治するやりかたでも、ある程度被害を抑えられるのがテントウムシダマシです。葉についた白い筋は目立つので、早めに見つけて、地道に退治していきましょう。
 虫と戦いながらトマトを元気に育てて、家庭菜園を堪能しましょう!

写真から病害虫・生理障害を自動診断!

 「野菜を植えたが、いつの間にか枯れてしまった」。そんな時、じつは病害虫の被害に遭っていたかも(>_<) 早めに対策していれば、無事に収穫までたどり着けるはずです!

 テントウムシダマシの他に、トマトには30種類以上の病害虫や生理障害があります。
 判断に迷ったら、スマホで写真を撮るだけで、病害虫と対策がすぐ分かるアプリ”SCIBAI- サイバイ-”を無料ダウンロード!トマトをもっと元気に育てましょう。AI診断は11種類の作物に対応。
 さらにアプリを使うみんなのSNS投稿では、育て方のヒントが盛りだくさん!お悩み相談もできます。

>>”SCIBAI” の無料ダウンロードはこちらから