人気の記事一覧

ミッチャーーン!と手を振りながら言えた日。 ~ ライブ 清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~ ~

1か月前

太古の昔、チケットがなくても会場に行けば、なんとか入れた

6か月前

大塚幸代さんとチェコに行けてよかった2007

2003年、ついにBANGLES の初来日。ダフ屋に一万円を渡した時に、まさかの渋谷警察署宇田川交番のポリスが「ちょっと待った!」

『デデデのデ』 Ⅰ

11か月前

落語会におけるチケット転売の影響【ほぼ無料記事】

¥200

騙されてなかった!! アーセナル戦観戦記@ニューカッスル(2023/11/04)

1年前

騙された?! アーセナル戦観戦記@ニューカッスル(2023/11/04)

1年前

23年7/15 (77)パロディ・大谷翔平2023

2025年01月08日の近況報告 転売がなぜ悪なのか

23年7/20 (82)パロディ・大谷翔平2023

日本人は社会主義国家であることを自覚していない

チケット購入が本当に面倒になったけどイベント会社よ、それでいいの?

1年前

興行チケットの転売等は法律違反~禁止されている?

1年前

明るい未来

1年前

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…見た目の追記

#204 「東宝舞台事件」東京地裁(再掲)

¥100

はい?ダフ屋ってオンラインにも、いてはるんや…

2年前

「ダフ屋さん~チケット余っていませんか?~」昭和平成の残したいプロ野球の景色100選

日本初のドメイン裁判は1998年だった

年間パスのリセールチケット売買をやってみた

#204 「東宝舞台事件」東京地裁

¥100

【ゴルフスイング】体幹部の正しい使い方!縦回転の正しい解釈

¥500

事実は小説よりも奇なり

4年前

実際にあったネタみたいな話

チケットデジタル化の必要性と、キャッチアップしていけない人への対策

ダフ屋

チケットの転売対策は徹底したデジタル化しかない

転売はマジでただの迷惑でしかないよ!ってお話

ダフ屋をみた!

詐欺

¥100
5か月前

ときどき日記(508)いまどき「ダフ屋」って、どーやってやんの?

で、ダフ屋というと札を逆表現したものに由来するけど芸能 関係を思わせるとしてぼられる、というところだとWW1に おける暴利取締令の暴利がぼる、ぼられる、ときたものこそ 有力と云えばそんなところか。

ファンを名乗るなダフ屋と名乗れ

2年前
+3

転売がダメとかダフ屋がダメとか言ってますけどそれって商売の基本じゃないですか?