人気の記事一覧

旅人の木(扇芭蕉)

2か月前

エッセイ:タビビトノキ

1か月前
+2

石垣島のお土産

早稲田「タビビトの木」

最高の瞬間だった

8か月前

これは02年のドイツGPで露出を間違えて真っ暗になってしまった写真。でも、いまは技術が進んでこんな風に再現できるようになった。現在、バルセロナでカタルーニャGP開催中。バルセロナに来るとノリックを思い出す。その頃、僕もこの街に住んでいて昼飯も晩飯もいつも一緒だったなあと懐かしい。

9か月前

旅人の木(扇芭蕉)の実。 Ravenala madagascariensis. げっつ~。 やっぱこの青がすごいな。 さすが種子の宝石や~。 そういえば、 今年のラッキーカラーは青だったな。 知らんけど✌

11か月前

先日バルセロナで玉田誠さんと会った。バルセロナを訪れるのは17年ぶりとのことで昔話で盛り上がった。そこでPCに入っていた写真をアップしたい。これは03年暮れにトーチュウ正月企画で撮影したもの。04年は申年だったので猿の着ぐるみを着てパチリ。何でも気軽にやってくれた彼に感謝したい。

9か月前

ミシュランの道路地図とレストランガイドを助手席に・・・

9か月前

旅人ノ木

10か月前

ハウス日記 Vol.42 タビビトノキ ドライシード🌿

10か月前

タイ旅行記②【寺と充電とタビビトノキ】

10か月前

35年ぶりに植物園に行ったら素敵な木に出会った。

旅人の木

今日知ったこと(2024.3.2)

”おまかせ”のタトゥー

世界最大級の葉を氷漬けに!…してみようと思ったけど…【タビビトノキ】

真っ青な種に ベタ惚れです

2年前

川沿いでスケッチ大会

台湾の樹木8

3年前

台湾の樹木2

3年前

台湾の樹木10

3年前

台湾の樹木4

3年前

今日ときめいた植物

4年前

スカイダイビング

4年前

マダガスカル

4年前

Indianapolis GP 2009

4年前

「タビビトノキとバオバブの国を訪れて」

4年前

オーロラ

4年前
+24

2018年4月小笠原 母島石門以外で見た植物

タビビトノキという植物を知ってますか?マツコさんの番組を見て、青い種がとても綺麗でロマンがあって買っちゃいました。 大きく育つと扇型の姿に、葉は東西に広がるらしく、旅人が方角を知るコンパスの代わりにしてたとか。RPGゲーム内の話みたいで不思議でロマンを感じますね。ゲン担ぎで飾るよ

1年前

台湾の樹木29

2年前

台湾の樹木28

2年前

台湾の樹木12

3年前

台湾の樹木11

3年前

台湾の樹木9

3年前

台湾の樹木7

3年前

台湾の樹木6

3年前

台湾の樹木5

3年前

台湾の樹木3

3年前

台湾の樹木1

3年前