うわっ!来たか!! アマゾンの個人出版部:KDPから来たのがこちらが電子本を作成するのに使っていた便利で簡単なツール:「Kindle Comic Creator」が使えなくなるというお知らせ! 「Pages」とこのツールで超簡単にセルフ出版ができていたのに・・アマゾンのイケズ!
なんと、ひとつきわめるシリーズの第三弾として『鶏ひき肉』というのを第二弾の拙著の最後に予告していたことが判明(単に忘れてた)!! mobiファイルが3月でなくなるわけなので、なんとしてもこの三弾を2月中に作らないといけない・・うわうわ大変だ==
アマゾンで販売している拙著「スコーン scone」。「ひとつきわめる」というテーマのレシピ本。現在シリーズ2まで出ています。バカ売れしてませんがひっそり毎月少しずつ売れています。セルフ出版の電子本なんて面倒だからもうやめちゃおうか!?と思いつつ、ぽっと売れるとうれしいもので・・
灯名義の初Kindle、無事発売となりました! 10天体と私 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBMNHSLD ぜんぶ 自分で Kindle出版プロジェクト https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBM7G291 (Kindleアプリでダウンロードいただくと、オフラインでも読めます)
Kindle新刊、無料キャンペーン始まりました! ※8/20(火)15:59まで 10天体と私 https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBMNHSLD ぜんぶ 自分で Kindle出版プロジェクト https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBM7G291 別名義の新刊&既刊も無料キャンペーン中!
別名義の既刊短編、無料キャンペーン始まりました! 君にエメラルドあげる https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVGZ9LBG 青に、恋。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVFYJC5C ▽新刊もよろしくです▽ Hey マイク 1,2! https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBMBL4BJ
20代前半には「ガロ」の青林堂、僕の漫画の表紙だけ載った「ぱふ」清彗社、小池一夫さんの「スタジオシップ」、「セルフ出版→白夜書房」などの編集部に応募して不採用になった(笑)写真はその通知書。他にも画廊なんかに応募している。それぞれ採用されたら人生変わっていましたね。