探し物 柏のデッカイ ホムセンへ 始発に乗りて 帰りは終電 ……の予定でしたが、寝過ごしました。 最初は 探し物 千葉ニュータウンの ホムセンへ~ と歌ったのですが、チャットAIに見せたら、 「もう柏に抜かされとるで。自分、その情報古いで。」とツッコまれました……。
『今日のしゃぼドライブ、印西市巨大なホームセンター、ジョイフル本田』 いっぱい種類があり見応えあり。母の日も近く、売り場のカーネーションが満開!
薬屋さんに行ってきた。買った物の一覧。牛乳、猫の餌、乾電池、洗剤、トイレットペーパー、セロテープ、コーヒー。それと何かの薬ですよね? えつ?薬は無し?それなら何故、薬屋行ったの? 答えは近いから。すいているから。ジョイフル本田は広すぎて、探すのが大変だから。薬屋も様変わりしたね!
ジョイフル本田の店員の商品知識はモノ凄い。外国で買ったボールペン2本セットの替芯を探していた。売り場には30種類位有った。品番も寸法も記載が無いので途方に暮れていた。ダメ元で通りがかりの、従業員に聞いてみた。チラッと見ただけで、これはパーカー製、お二階にドーゾ。凄い!チラッだよ!
全て壊れたもの、自分で直す!。勿論新品は買わない。費用は極力安く。先ず、腕時計2本。店でやってもらうと、技術料を取られる。蓋は自分で開け、電池を入れるだけ。バンドは折れたピンを直した。100円。時計電池と外国のボーペン4本の芯交換。床屋1400円。全部で4000円。考えれば出来る
先ほど千葉県印西市の顧客へ納品した帰り道。休憩に寄った大型ホームセンターの屋上から、夕焼けをバックにした黒富士に出逢う!夕日を観れば、明日は晴れるという。天気は西から東へと変化するからだが、高気圧と低気圧が交互にやってくる春や秋はそう言えるが、夏や冬は一概にそうとも言えないとか。